ミニマリスト– category –
-
ミニマリストママの読書には電子書籍がオススメ
息子の体調はあまり良くならず、いつもより多く寝てもらっています。わたしが隣にいる方が寝られるみたいなので極力一緒に横になっていますが、ずっと眠っていられるわけもなく… なのでこりゃいい読書の時間だ!と楽天koboで読書中です。ちなみに私は... -
ミニマリスト転勤妻の2016年の目標
明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申し上げます。と言うわけで、2016年の目標を発表したいと思います♡①息子と一緒に成長する2015年同様、息子にはいろーんなことを経験させたいと思っています。保育園に入らない分できる限りたくさんの... -
ミニマリスト転勤妻 2015年を振り返る
早いもので今年も終わりますね。一年ってあっという間〜去年の今頃はもうすぐ赤ちゃんに会える〜ってワクワクしていました。ちなみに一昨年の今頃は、1年以内に妊娠してやる〜と強く願っていました。願えば叶うものもあるのかもしれないです。私はとある方... -
ミニマリストシンプルリスト
今回の帰省のお供に選んだ一冊はこちら! ドミニック・ローホーさんのシンプルリスト。 こちらも久しぶりに読んだら、とっても刺激ある本でした!! 自分の中で色々リストを作っておけば、自分がよくわかるし何か決断をするときにも役に立... -
ミニマリストいざ帰省!荷物は可能な限りミニマムに!
ついに帰ってまいりましたよ!私の楽園、Jikka!実家! 息子を見てもらえる〜トイレも落ち着いて入れる〜ご飯も出てくる〜 最高です!! いつもは前もって私と息子の荷物を宅急便で送ってるんですが、今回は滞在日数も少ないし家族三人分ま... -
ミニマリストノロわれた転勤妻 ついに最後のカードを切る
ノロわれてダウンしていました。今流行りのノロウィルス。おそらく人生初のノロは、想像以上に手強い相手でした。 先週の木曜日、支援センターのクリスマス会に行きました。 その日の夜からお腹がキリキリ。節々痛い。喉がカラカラ。 6時に... -
ミニマリスト年賀状は手作り派です
そろそろやらないとまずいと思ったので、重い腰を上げて年賀状準備に着手しました! 我が家の年賀状はこちらにお世話になっています!書店で売っているキットです。本当は業者に外注しちゃいたいのですが、結構な金額するので。節約節約!! 色... -
ミニマリストご挨拶
はじめまして。転勤族の夫と、0歳児の息子を持つアラサーのエミです。もともとFC2ブログで同じタイトルのブログをしていたのですが、こちらに引っ越してきました。 といってもまだ引越し完了していなくて、FC2からうまく引越しができなかったため・...