育児– category –
-
ミニマリストミニマリストな私のバッグの中身を公開!〜子連れ飛行機編〜
いざ、新居のある東京へ!!息子は昨日で飛行機に12回乗ったことになります。(片道を一回とカウントしています。)1歳児で既に12回って…私が飛行機に初めて乗ったのは3歳だったのに(^^;;そんな息子と飛行機に乗る時の私のバッグの中身をご紹介!左から授... -
育児1歳2ヶ月、市販の浣腸を試してみました
お便秘持ちの息子。実家に帰省中も初めの方はよく出ていたのですが、日に日に出なくなってきました。 一度実家近くの小児科で浣腸をして貰いましたが、かかりつけじゃないからか上手くいかず。一度浣腸して貰ったのに全然でなくて、お医者さんが浣腸... -
育児こどもちゃれんじベビーは結構良いと思う件
今日友達と話していて教育関係どうしてる?と聞かれました。生後半年からこどもちゃれんじベビーをお願いしています。【きっかけは夫が友達パパからオススメされたから】夫が子どもにはたくさん学びのチャンスを与えたいらしい。自分がなかったから。うち... -
育児一歳息子のお便秘 解消への道のり
前にも書いたのですが、息子はお便秘さんです。 お便秘で小児科へ!お便秘で小児科へ!PartⅡ それがようやく解消してきたんです(泣) 年明けからも出るようになったり、出なくて浣腸しに行ったり。週に一回は小児科に行ったりしていて、そ... -
育児ようやく君の出番がきたよ、エルゴ収納カバー
長かった。本当に長かった。よく耐えてくれましたね。ついに君の出番が来たよ!!!! エルゴ収納カバー!!!! 購入理由はスマートママになりたかった産後かなり早い段階で購入していました。あのエルゴが収納できるとあったので買ったんです... -
マタニティ授乳服はパジャマだけでした
息子一歳。まだ授乳中ですがこの一年を振り返って、授乳服と言われるものはパジャマ2着のみで乗り切りました。 【授乳服・とりあえず買ったのはパジャマだけ】出産前に病院からも準備しておけと言われていた授乳用のパジャマ。確かにこれは必要だった... -
育児転勤妻的オススメベビーグッズ ベスト3(0~1歳バージョン)
先日一歳になった息子。親戚も知り合いもほぼいないこの土地でどう暮らしていくかは出産前からの私の課題でした。旦那は土日も仕事している日があるため、頼れない時の方が多い。私にもキャパはあるので、金で解決するしかないと思ったんです。つまりベビ... -
育児支援センターは子育て情報の宝箱や!!
息子が一歳になってから、今まで行っていた支援センターではなくて新たな支援センターに行き始めました。今まで行っていたのは0歳児オンリーのセンターだったので、一歳になったら卒業しなければなりません。なので家から一番近くのセンターに通い始めまし... -
育児捨て活をしたら子育てにも良い影響があった!
ブログのキャッチフレーズをチラッと変えてみました。シンプルライフの効果って絶大と言うか未知数だと思ったので、これからも勉強して行きたいなと思う出来事があったからです。 先日、夫婦で頑張った断捨離。 夫婦で断捨離子育てにもかなり良... -
育児【ミニマリストの持ち物】離乳食と実は相性がいいスープジャー
生後半年以降、大変になってくるのが子どもの離乳食。一日一回または2回の離乳食期そこそこ何とかなったのだけど、大人と同じく一日三回食が始まるとまぁ大変!!!レトルトの離乳食はラクだけど毎食だと食費が結構かさむので、出来る範囲で手作りするよう...