当ブログを読んでくださったことがある方はご存知かも知れませんが、
私の義両親(夫の両親)はかなりクセがあります。

一言で言うと、空気を読めないというか、あまり人のことを考えられないというか・・・
そもそも結婚した当初から、変わった人だなと思っていましたが、
もう無理だなと私に決定打を打ってきたのは長男を妊娠中の時でした。
知り合いのいない関西で、初めての妊娠で不安だらけの私のサポートをお願いするために、
7泊8日で義母が
私が義母を全くの無理になってしまったきっかけ
私が義母を全くの無理になってしまったきっかけ①
当時出張ばかりでほぼ家にいなかった夫。
私の孤独で不安な妊娠生活のサポートのために、義母が来てくれることになりました。
ところが到着して早々に、いろいろやらかしてくれています。

ネットで見たことある、嫌がらせかよってレベルの不要なモノを手土産に持ってきたのです…
とにかく初日から、うわっっと思わせることをたくさんされました。
私が義母を全くの無理になってしまったきっかけ②
もちろん遠路はるばる関西の我が家に来てくれた義母は、私にとっては来客です。
ただ、当時は私が妊娠中だったためそのサポートをお願いしていたし、それを承諾してもらったため招いているという前提があります。
ところが、私が妊娠していることなんて忘れているのか、嫌がらせなのか・・・
とにかく体調を悪くするほど、義母は暴走し始めました。
私が義母を全くの無理になってしまったきっかけ③
確かに義母は来客なのです。
けどお呼びしたのは私のサポートが名目。(しつこいですが忘れてほしくない点なので。)
てっきり、料理や家事全般をやってくれるものだと思っていましたが、すっとこどっこい!

料理も、洗濯も、食器洗いもすべては私がすることに。。。
まず本人にやる気もないし、私が動くまでソファで待っていたしね。。。
しんどい体に無理させて余計な家事をしなくてはならず、来てもらわない方がラクだったと思うように・・・
私が義母を全くの無理になってしまったきっかけ④
義母がきていた時も夫は出張でほぼ不在。
そんなさなか、義母はなりふり構わず。。。
家の中で喫煙されたときは、もう絶望でしたね・・・
全てを義母都合で受け取って私に押し付けてくる感じが本当に無理だわと心底思いました。

同居は一生ないわ!と思いましたね。
私が義母を全くの無理になってしまったきっかけ⑤
義母からされたことを全て夫に伝えた後の出来事。
こちらとしてはサポートなんて全くしてもらえず、はっきり言って面倒しかかけられていない。
なんなら体調も悪くした私。
これからもこんな感じが続くと本当に困るという事で、夫が義両親に連絡してくれましたが、
とんでもない理由で片を付けられました。
この夫と義両親の話合いを途中まで聞いていた私は、もう心の中で義両親とは絶縁だなと思った次第です。
まとめ
世の中、本当にいろんな人がいるんだなと義母によって痛感させられました。
サポートの意味も分からなかったのか。
一体何をしに来たのか。
とっとと帰ってくれとひたすら願う1週間でした。
以降も義母のスタンスは変わっていません。
やりたいことだけやるし、面倒なことはやらない。
子ども(義母にとっての孫)たちのおむつ替えはいまだにできないし(覚えようともしていない)、
私が体調不良で子どもの世話をお願いしたとしても、子どもと一緒にテレビを見るだけ。
おかげで人生初、私の中では絶縁したひと第一号になってくれています。
(ちなみに第二号は義父。)

これからも、義両親と何かあったら随時レポートさせて頂こうと思いますので、こうご期待!(笑)
\ヤバ義母特集はこちらでチェック!/

#義母
コメント