コロナで自粛中、我が家はプライムビデオにお世話になりまくりでした。
おかげで長男はカタカナを覚えられたし、戦隊系も卒業できたしで、
我が家にはたくさんのよい刺激を与えてくれたんですコロナで自粛中、我が家はプライムビデオにお世話になりまくりでした。

その延長でミーハーな私は、案の定『鬼滅の刃』にハマった次第です。
(マンガは一切見てらず、アニメだけでついていっています。)
と言うわけで、先日子供たちが幼稚園に行っている間におひとりさまで、劇場版鬼滅の刃・無限列車編を観てきました!
泣きすぎて頭が痛くなった!劇場版鬼滅の刃・無限列車編
そもそも私が家探しだの、毎日の育児だので疲れていたのかもしれませんが、想定よりもはるかに多めに泣きました。

まず、鬼滅の刃の本編が始まる前に、ドラえもんの映画の予告で泣きました。

この予告は以前、子供たちと『のび太の新恐竜』を見に行った時もすでに見ていたのだけど、
(その時はウルっと来たけど涙は出なかった。)

今回はこの予告の段階で涙腺が緩めだったのですが、本編も予想以上に良くて、
終わった時は涙を流し過ぎて頭が痛かったです(;^_^A
ネタバレなし!とにかく家族の愛が詰まった映画
ネタバレはなしです!
絶対にご自身で見るべき映画だと思うので。
一言で言うなら、『家族への愛』がたくさん詰まった映画です。
帰ったら子供たちを真っ先にギューってしたくなるような、夫にももう少し優しくしようかなとか。
ものすごく深い余韻を私の心に刻んでくれた映画でした。
正直、目を覆いたくなるようなシーンはたくさんあって、私は目を手で覆いながら手の隙間から映画を見るってことを初めてしました。
(怖かった。。。)
なので、今回子供たちを連れて行かなくて良かったと心底思っています。
うちの場合は3歳5歳とまだ年齢は低いし、そもそも夜怖くなるから見たくないと言って、途中でアニメを見るのをやめている子供たちなので。
とは言え、日輪刀はちゃっかりゲットしている長男です。
予約していた日輪刀届いたー!
喜んでくれて何より❤️❤️そんな私は今週1人で映画を見に行く予定〜! https://t.co/KqqHju4Cpb
— エミ@ミニマリストな転勤妻 (@emi_murata0105) November 3, 2020
ちなみに平日の朝早めの時間だったからか、シニア層(私の親世代かそれ以上)の方々か多くいらっしゃいました。
煉獄さんの熱い心、一瞬でファンになっちゃいました。
(アニメではえ?何キャラ?って思ってウケたけど熱い人です!)
ちなみに私は善逸ファンです。
ミニマリスト主婦の映画コーデ
リラックスして鑑賞したいと思ったので、ワンピースで行きました。
カバンの中には、財布とスマホとキーケースとミニマムポーチとハンカチを入れて。

(ハンカチは必須です!)
そしてホットココアを飲みながら鑑賞しました。
劇場版鬼滅の刃・無限列車編を観てきました!まとめ
ついについにようやく!劇場版鬼滅の刃・無限列車編を観てきましたよーというお話でした!!
ほんと見に行って良かった!
そして続きが気になりすぎる!!
もはやマンガを買っちゃいたくなってきたくらい。。。
まだ見ていない方はぜひ!
◆おススメテーマはこちら(にほんブログ村)
◆この記事にオススメのテーマはこちら(にほんブログ村)
少数精鋭で着回すコーディネート
◆オープンチャット「転勤妻のコミュニティ」
https://line.me/ti/g2/a1ADEGj-4qIK_M2lbHGvKQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
◆『ミニマリスト』ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村
◆ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!
Follow @emi_murata0105
コメント