いざ、新居のある東京へ!!
息子は昨日で飛行機に12回乗ったことになります。
(片道を一回とカウントしています。)
1歳児で既に12回って…私が飛行機に初めて乗ったのは3歳だったのに(^^;;
そんな息子と飛行機に乗る時の私のバッグの中身をご紹介!
左から
授乳ケープ
チェアベルト
オムツケース
ハンカチ
ティッシュ
お菓子ケース
絵本
こどもちゃれんじの付録
お菓子
麦茶
基本的に息子のモノばかり。
というか、私のモノはない…(^^;;
フライトは1時間程ですが、飽きたりしないように絵本、おもちゃ、お菓子を持参。
途中おっぱいを欲しがる可能性があるので授乳ケープ。
【店内全品クーポン対象】アダーカバーズ 授乳ケープ ワイヤー入り 授乳服 綿100% 小さくたためる ストール ポンチョ 出産祝い ギフトにも人気 外出先での授乳に便利な授乳カバー ナーシングカバー Udder Covers
チェアベルトは外食時に大人用の椅子しかない時のために。
麦茶は水分補給のためでもありますが、耳抜きするためでもあるので多めに持っています。
ちなみにバッグはこちら!
結構使ってるママさん多いですよね!
量が入るし、デザインもシンプルだし。
私のモノは別バッグに。
財布だけです。
あとは携帯をいれるくらい。
息子のモノはどうしても多くなってしまいますが、自分のモノは常にミニマムに。
モノが少ないのはとっても楽です!
♡刺激をくれるブロガーさんがたくさん♡
バッグの中身、大公開!