子供が産まれてからはめっきり自分の時間なんてなくなりました。
息子が寝たと同時に家事をして片付けをしてとかしてたら時間はあっという間。
自分の為に使う時間は後回しに。
結果一息つく自分の時間は1分も取れないことなんてしばしば。
私の場合、そうなってくると断捨離断捨離余裕がなくなってきます。
どうでもいいことに腹を立てたり、ピリピリモードになってきたり。
10分でいいから何もせずぼーっとする時間が欲しい。
そうだ!いつも後回しにするなら先取りしちゃえばいいじゃん!!
そこでいつもより朝早く起きて、家事はしない10分の自分時間を確保することにしました。
この時間は自分の為なら何をしてもいい。
コーヒを飲んでぼーっとしたり、
レンジでチンしたタオルパックをしたり、
読書をしたり。
私は持ってないけどアロマを炊いてもおしゃれですよね。
その10分が終わったらビシっと切り替え!!
TODOリストを作ったり、昨夜出来なかった片付けをしたり。
おひとりさま時間で頭がリフレッシュしているので、
動きがいつもよりいいです(笑)
今日のおひとりさま時間は、
先日東京駅で見つけたノンカフェインのコーヒーを飲みました。
飲みながらぼーっとしたり、ネットサーフィンしたり。
その後は昨日は残念ながら息子と寝落ちしたので洗い物をしたり、
今日のTODOリストとしては免許の住所変更と浄水器を買ってくる事と頭の中を整理したり。
10分早く起きるだけで、おひとりさま時間は作れちゃいます。
その10分の早起きがキツかったりしますが、損はないです。
いつも自分の時間を後回しにしているママさんは、先取りがオススメですよ!
♡刺激になるブロガーさんがたくさん♡