3月になって年度末になってくると、断捨離熱がさらに高まってくる私です。
なぜならなんとなくキリがいいから。
来月になれば4月で新年度だし、新しい年度は気持ちよくスタートさせたいですからね。
ただ、断捨離を始めるにしても続けるのって実は結構大変だったりします。
かく言う私も、以前は断捨離始めても三日坊主…の繰り返しでした。
仕事と同じで、断捨離もメンターがいると継続出来るしスムーズに進められます。
今回はこれから断捨離を始めるあなたに是非オススメしたい、私が断捨離を続ける原動力となっている3人のメンターをご紹介させてください。

By: NOGRAN s.r.o.
*『さらさら生きる』ミモザさん
私はミモザさんの暮らし方、とても共感するし、理想です。
とくに子育て中のママさんに読んでもらいたい。
ミモザさんが学校の先生でいらしたということもあり、視点が私とは違う。
ものすごく効率的で、論理的。
少ないモノでも暮らしていけると思わせてくれる素敵なブログです。
*『心を楽に、シンプルライフ』ayakoさん
尊敬するブロガーさんです。
ayakoさんのブログはまるで雑誌を読んでいるかのような、勉強になる&参考になる記事ばかりです。
シンプルライフのヒント、オシャレのヒント、子育てのヒント、多岐にわたっていてあらゆる人を虜にしていると思います。
最近3人目のお子さんをご出産されて、まるでそうとは思えない素敵な暮らしぶり。
憧れます。
*かぜのたみさん『ミニマムなライフ』
この方、めちゃめちゃすごい!!
ほんと、ミニマムライフを徹底していらっしゃる!!
かぜのたみさんのブログを見ると、私ももっと断捨離したい!!と新たな気持ちになるというか、ものすごく断捨離のやる気をもらえます。
これくらいすっきりと必要なものだけしかない部屋に暮らしていたら、自分の可能性無限大だよなぁと感じさせてくれます。
私からすると教祖サマ的存在。
おわりに
ズボラな私が3年間断捨離を続けられている理由の一つ、頼れるメンター3人のご紹介でした!!
もちろん他にも参考にさせて頂いているブロガーさんはいますが、特にここ最近断捨離や毎日の暮らしにおいてやる気を頂いている5人のご紹介でした。
さぁ、今日もいい天気!!
頑張るぞー!
◆断捨離・ミニマルライフを目指すのに参考になるテーマはこちら(にほんブログ村)
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
◆エキサイトさんが運営する、ブログメディア『もの、ごと』。リアルに役立つ暮らしのノウハウがたくさん!!毎日の暮らしに役立つヒントが見つかりますよ!
管理人、エミについての情報はこちら。
スポンサードリンク
コメント