今回の全部見せますシリーズは、ネックレスです。
気軽な最強ツール
ネックレスはつけるだけで顔周りが華やかになるし、気軽に印象を変えられる最強ツールです。
お化粧と同じくらい効果はあると思います。
それにお値段もピンキリなので色んなモノに挑戦しやすいです。
服の着回しがうまくいってない方も、ネックレスを取り入れるだけで意外にうまくいくようになると思います。
厳選された3つ
私もかつてはいろんな型の、色のネックレスを持っていましたが断捨離断捨離と自分の好みがわかってきたので、
3つだけ手元に残りました。
真ん中のネックレスは去年の旦那からのクリスマスプレゼントだったのでお値段は不明ですが、
両サイドの二つは3千円以内で購入したお手頃なものです。
使いまわしが効くし、首元・顔周りに華やかさをプラスしてくれるのでとても気に入っています。
ネックレスも制服化
ネックレスも制服化するととても楽です。
大ぶりなコットンパールのネックレスは必ずクルーネックの時に使います。
カジュアル感満載のスエットやボーダーTシャツでもキレイさをプラスしてくれます。
旦那からもらったネックレスは、Vネックの時に。
どちらかというとカジュアルな印象になるので、キレイ目な服をカジュアルダウンしたいときに着けます。
この馬のひづめの形のネックレスも旦那ネックレスと同様、Vネックの時に。
キレイ目な印象を与えてくれるので、キレイ目なコーディネイトには更にキレイ目感を。
カジュアルなコーディネイトな時はキレイめもプラスしてくれる優れものです。
制服化していますが必ずこのコーディネートの時にこれを絶対着ける!と決めているわけではありません。
クルーネックの時に旦那ネックレスを着けているときもあります。
自分の気持ち次第です(;^_^A
けど制服化していると、どれを着けるか考える時間は節約できると思います。
ミニマリストな私のネックレスまとめ
・ネックレスは少なくて十分(3~5がベスト)
・ネックレスも制服化してみる
・気分によっては制服化もなかったことにしてしまう(いかに自分が気分良く過ごせるかが大事。)
♡参考にしています♡
少ない服で着回す
女のコが気になる情報
ファッション雑貨・バッグ・アクセサリー 首飾り・ネックレス
スポンサードリンク