段々と暖かくなってきたので、冬服の見直しをしました!
結果、心も管理もスッキリ!!
基準は来シーズンも着たいか
服を残すか残さないかの基準はまさにこれ。
次の冬もその服を着たいと思えるか。
ニットだったらほつれていたり、くたーっと伸びていたらもう着る気は起きません。
なので判断するのも楽です。
今回手放すのは13着
結構思いきりました。
けど、来シーズンに着たいとは思いません。
息子を抱っこするからか、セーター類については胸・お腹周りの毛羽立ちが半端ではありません。
着る度にこちらのブラシで整えてはいましたが、もう限界のようです。
残ったのはこの4着
・コート
チェスターコートは来年もお世話になります。
5年以上使っているけどお気に入りです。
・ユニクロのダウンジャケット
寒がりの私はダウンが必須です。
・紺のニット
このニットは私にしては珍しくいいお値段のモノだったので、そこまで毛羽立ちませんでした。
来年も活躍してもらいます!
・ユニクロのヒートテックスキニー
もはや春ですが今もお世話になっているユニクロのヒートテックスキニー。
白パンツは使えるので、来年もお世話になります。
4着だけなら管理もかなり楽。
まとめ
・洋服を残す基準は来シーズンも着たいか。
・シーズンオフの洋服が減ると管理が楽!来シーズンになってからどんな服を買うのか考えやすい。
・何よりもクリーニング代が節約できる!!!
♡参考にしています♡
スポンサードリンク