まだ4月ですが、一足早く夏服を出しました。
昨日、久々に新宿に出かけたのですが歩いているだけで物欲が刺激されました(笑)
あれもいいなぁ!これいいなぁ!となって、買い込みそうだったのですが、
とりあえずまだ出していない夏服を見てから決めようと思い、なんとか踏みとどまって帰宅しました。
夏服を出して物欲と向き合う
ちょうど季節の変わり目といいますか、暑くなる日も出てきて半袖も欲しいかもと思うこの時期に私の物欲は湧きあがります。
それが昨日でした(笑)
本当に買うなら手持ちの服を把握してからの方が絶対いい。
せっかくなら他の服とのコーディネートを考えてから買いたいです。
その洋服が単品ではとっても素敵でかわいいと思って買っても、手持ちの服とうまくコーディネートできない洋服だと困ります。
昔の私はよくそんな失敗をしていました。
ミニマリストな私はもうそんな失敗しません!(笑)
手持ちの服を把握して、じっくり物欲と向き合いました。
ミニマリストな私の夏のトップスは11着!
①白ブラウス
②黒のクロップド丈のTシャツ
③黒のドット柄のブラウス
④白のタンクトップ
⑤黄色と白のストライプのTシャツ
⑥小花柄の白シャツ
⑦ユニクロの白Tシャツ
⑧ユニクロの白カーディガン
⑨10年近く前に買ったユニクロのストール風カーディガン
⑩ユニクロのブルーカーディガン
⑪花柄のワンピース
夏は少し多めです。
元々汗っかきということもありますが、息子のおかげで運動量が今まで以上に多くてさらに汗をかくので、
着替え対策で少し余裕を持っています。
こう見ると白黒率高いですね(笑)
まとめ
・Tシャツ系は7着、カーディガン3着、ワンピース1着
夏服を出して物欲と向き合った結果、新たに服を購入せずに済むことになりました。
なぜなら私が昨日欲しいと思ったのは白いブラウスだったからです。
しかも①の白ブラウスと酷似の!!!
基本的に白黒率が高いですが、ブルーのカーディガンを挿し色にすれば映えるし、
どんなボトムスとも合わせやすいです。
明日はボトムス編です!
♡参考にしています(にほんブログ村)♡
少ない服で着回す
スポンサードリンク