忘れた頃に息子のひいじいじとひいばあばへフォトブックのプレゼントをしています。
旦那側も私側もみんな85歳を越えていますが、みんな元気!
スキマ時間でサクサク作れるのはしまうまプリントのフォトブック!


- 近くにいない親戚に最近の写真を送りたい
- 低価格高品質の商品がいい!
- スキマ時間にサクサク作れる簡単操作

一歳児を抱える私でも、スキマ時間に写真を選んで一気に発送まですることができちゃいます。
それくらい簡単操作です!
ずっとずっと元気でいて欲しいので、本当は実物を見せたいけど簡単に会いに行く距離ではないので、息子の写真を送って生き甲斐にしてもらっています。
今回は一歳のバースデー写真集です。
かなり撮りまくったので厳選した写真をピックアップ!!
喜んでくれるといいなぁ。
フォトブック以外にもサービス豊富なしまうまプリント
フォトブック以外に利用した事はまだないのですが、写真や年賀状、ポストカードも注文できるみたいです。




アプリで写真を選んで、フレームを選んだり、コメントを書いたりして出来上がりなので簡単です。

仕上がりもかなり綺麗で、大好評でした!
両親(息子から見たらじーちゃんばーちゃん)にはLINEで写真や動画を送ったり、
テレビ電話をしたりして息子の成長を日々見せることが出来ますが、
スマホを持っていないひいじいじ、ひいばあば達にはかわりにフォトブックで成長を見てもらっています。
これからもずーっとずっと長生きしてね!
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)
