➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

【まとめ】よりミニマムな生活を意識して捨て活祭りだった8月によく読まれた記事と9月のブログ予定。

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



先月は旦那の夏休みがあったりして、家の中のモノがさらに減りました。

そんな8月によく読まれた記事ベスト5をご紹介したいと思います!!

 

目次

第五位

[blogcard url=”https://entamlife.com/post-3525/”]
バスタオルをやめて、ビッグフェイスタオルをバスタオルとして使うようになりました。

全身拭き上げてもタオルがびしょ濡れになるわけでもないですし、不便に思ったことは一度もありません。

収納時も嵩が減るので無駄にスペースを取らないし、いいことばかりです!!

 

第四位

[blogcard url=”https://entamlife.com/post-3633/”]

 

来客時に我が家にモノが少ないというイメージを印象付けるのに支えとなっているのが天袋です。

全部ここに隠してありますから(笑)

第三位

[blogcard url=”https://entamlife.com/post-3637/”]

 

贈り物(主に出産祝い)で一番何が贈る側にも贈られる側に都合が良いか出した答えの記事です。

自分が贈られてもうれしいし、一番無駄がないんじゃないかなと思います。

第二位

[blogcard url=”https://entamlife.com/post-3434/”]

 

まさかこれが二位になるとは予想していませんでした(笑)

ただひたすら旦那の棚からゴミだけを取り除いた記事。

さすがに人のモノを勝手断捨離できないので、明らかなゴミだけですけどかなりすっきりしました~!

 

第一位

[blogcard url=”https://entamlife.com/post-3491/”]

 

私の夏服の必要枚数の記事です。

実はこの記事を書いてから2着手放していますが、特に不便なく過ぎています。つまり、19着で過ごせてる。

かといって自分に無理をさせる気はないので、一度決めた21着が夏の必要枚数ということにします。

 

9月の私

なんか特に予定もないんですよね・・・

(10月は月初からイベント盛りだくさんで楽しみなのですが♡)

秋服を買うか迷っているけどピンと来るのもないし、今月は自分磨きの9月にしたいと思います!!!

私は専業主婦なので一万円のお小遣いの範囲内でできる限り頑張ってみようかと思います!

 

おわりに

8月によく読まれた記事と私の9月のブログの展望でした。

仕事もしていないし、何か目標を持っていないと干からびちゃうんですよね。。。気持ちが。

子育てだとか、家事だとかは頑張るのは当たり前ですよね。だって働いているママだって子育ても家事も頑張っているし。

プラスαでなんか目標があるほうが、毎日にハリも出るし、楽しくなるように思います!

まだまだ暑いけど、9月も頑張りましょう!!

 

◆そんな私が目指す理想の暮らし。参考になるブロガーさんばかりで、真似したいことがたくさんありますよ!(にほんブログ村)
暮らしを楽しむ

少ない服で着回す

少数精鋭で着回すコーディネート

◇家計簿*お金事情*◇

貯金、貯蓄、家計、お金に関すること

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

ツイッターしてます、良かったらフォローしてください!

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる