2016年下半期のやりたいことの一つに、家中の洗剤をナチュラル洗剤にしたいと掲げています。
【関連記事】『やりましたリスト』で自信をつけたので、2016年下半期、私が『やりたいことリスト』を大公開します!
ちょうどトイレの洗剤、トイレシートがなくなったので、ナチュラル洗剤に移行することにしました。
便器の中の汚れはクエン酸で撃退!
トイレの掃除にはクエン酸をメインで使用しています。
ズボラなので、適当に振りかけてゴシゴシしています。
クエン酸には除菌の効果もありますし、水垢も落としてくれます。
さらにはアンモニア臭にはクエン酸が一番効果的だそうです!
便器周りはエタノールで
便器周りは水で薄めたエタノールを使用しています。
家電には揮発性の高いエタノールを乾いた布につけて拭くのがオススメとのこと。
最近ウエスの在庫が少なくなってしまったので、今はトイレットペーパーに吹き付けて掃除しています。
現在の我が家のトイレはこんな感じ
以前ご紹介した時のトイレはこちら。
少し変わったのは、息子のトイレトレーニング用品が増えたこと。
本格的に始めたわけではないのですが、おしっこやうんちがでると「ちっち」というようになってきたので買ってみました。
無理にトレーニングをするつもりはないので本当にゆるーくです。
おわりに
やはりナチュラル洗剤を使っていて思うのは環境にやさしいだけでなく、家計にも優しいということ。
一袋クエン酸を買えば色んな用途に使えます。
スプレーを作ったりするのは少し面倒だったりしますが、一度作ってしまえば当面は作る必要もないですし。
少しずつ家計にも効果が出て気くれることを期待しています!!
◆節約はコツコツ楽しんでやりたい!そんな私が参考にしているトラコミュはこちら(にほんブログ村)
主婦のつぶやき&節約&家事etc…
☆ランキングに参加しています!応援のクリックお願いします(*^^*)
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターしてます、良かったらフォローしてください!
Follow @emi_murata0105