迫り来る冬。
乾燥が気になる季節になって来ました。
我が家では既に加湿器も稼動させてますが、東京の冬って乾燥してますね。
去年まで住んでいた関西はどちらかというと湿気のある地方だったのでここまで気になりませんでした。
そんな私がこれからの超乾燥の冬に向けて、3つの『塗る』で女子力アップも出来ちゃうオススメな3つのケアをご紹介します(^^)
①椿油でヘアケア
以前から使っている椿油。
これからの時期一層オススメです!
【関連記事】【スキンケア】一本で3役。我が家でNo. 1の最強コスパ品、椿油です。
子育て中だとなかなか細部までケアって出来ないです。特に髪の毛!!
本当は毎日念入りにケアしたいし、
出来るなら1〜2ヶ月に一回は美容院に行ってヘッドスパやトリートメントだってしたい!!
けど時間がない!!
なので、乾燥するとパサパサ髪に…
静電気の影響は受けるわ、なんか老けて見えるわでいいことないです。
私はお風呂上がりに髪の毛を乾かす時と、朝起きて髪を整える時の二回の椿オイルの使用で、割と潤いある髪の毛を保っています!!
椿オイルは肌につけても大丈夫ですし、お値段も手頃なのでお試ししやすいですよ!!
②リップで唇ケア
乾燥の時期、これまた悩むのが唇の乾燥。
本当はリップを塗らないほうが唇のためにもいいし、ゆくゆくは乾燥しないという話も聞いたことがありますが、
私は塗る派です。
乾燥して唇が切れたら痛いし、見た目も『え・・・』って感じだし。
潤いある唇の方が魅力的です。
私は以前買った、CANMAKEのステイオンパームルージュで潤いプラス唇に色味を加えて、女子力アップを狙っています。
【関連記事】私にやる気と女子力を与えてくれる、心強い一本。
もともとカラーのあるリップは苦手でした。結局潤いよりも色味優先なんだろうなと思っていたので。
けど、このCANMAKEのリップは想像以上に潤います!
こちらもプチプラなので、主婦にはありがたい商品です♡
ハンドクリームで手荒れケア
秋以降、私の強敵となる手荒れ。
食事や、掃除でなにかと水を使った後、ついつい忘れてそのまま外出すると手の甲が乾燥してうろこ状に・・・
ひどくなると赤ギレしだして、痒くなってきます。最終的には痛くなる!!
ケアしないと髪の毛と同じくらいかそれ以上に老け込むのが手だと思うんです。
なので一通り水回りの仕事が終わったら、細目にハンドクリームを塗るようにしています。
おかげで去年の今頃ひどかった主婦湿疹は今のところできていません。
(食器洗い乾燥機を購入したことで、食器洗いの負担が減ったのも原因かもしれませんが。)
昔はロクシタンとかいい香りのするハンドクリームを使っていましたが、消費量が半端じゃないので、
ドラッグストアで買えるハンドクリームにしています。
今はこちら。
伸びがいいし、軽いテクスチャーなので気軽に塗ることができます。
おわりに
私が実践している乾燥対策3つのご紹介でした!!
顔やボディのケアはみなさん念入りにケアされている方が多いと思うのですが、私のようにズボラな方はこの3か所って怠りがちのように思うんです。
女子力アップの相乗効果もあるんだと思えば継続しやすいですし、このケア自体そこまで面倒なことでもありません。
(私でも出来ますから笑)
これからの本格的な乾燥の時期に向けて、今のうちに対策しておくといいかもしれませんね(^^)
◆ミニマリストな私が実践しているケア。
モノを増やしすぎずに出来るケア、たくさんあります。
参考になるトラコミュはこちら(にほんブログ村)
☆ランキングに参加しています!応援のクリックお願いします(*^^*)
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターしてます、良かったらフォローしてください!
Follow @emi_murata0105