妊娠7ヶ月になり、お腹も明らかに出てきてしゃがむのも少し大変になってきました。
特に不便を感じるのはお風呂掃除。
しゃがんで、かがんで、スポンジで磨いて。。。
妊婦には結構しんどいです^^;
先日無印良品で購入した改良グッズで、見事この悩みは解決する事が出来ました!!
【関連記事】お風呂とクローゼットの改良用品とリピ品と。無印良品週間で購入したものを大公開します!!
使うのはこの3つ
S字フック(中2個セット)の一つと、バス用スポンジ、アルミ伸縮式ポールです。
スポンジをアルミ伸縮式ポールにセット
このアルミ伸縮式ポール、結構伸縮します。
『あける』ってほうに回すと、緩んで伸縮します。
最大限まで伸ばすとこんな感じ。
そして別途買ったバス用スポンジを先端にセット!
結構簡単に取り付けられちゃいます。
お風呂は基本吊るす収納
掃除を楽にするためにも、余計な赤カビを発生させないためにもお風呂は基本吊るす収納にしています。
【関連記事】【WEB内覧会】厳選した必要最低限のモノだけ。我が家のお風呂場を大公開します!
タオルフックにS字フックを引っ掛けてこんな感じに。
お風呂掃除が劇的に楽に!
このお風呂楽チンセット(勝手に私が命名)のおかげで、本当にお風呂掃除が楽になりました。
立ったまま洗えるのは妊婦にはありがたい!
お風呂の角も問題なく洗えます。
立ったまま床も壁も洗えるので、本当に便利です!
ちなみにこのS字フックは2つセットで売られていたので、もう一つはキッチンで活躍してもらうことにしました。
おわりに
妊娠中にはありがたい、無印良品で購入したお風呂掃除楽チンセットのご紹介でした。
私のような妊娠中の方だけでなく、腰の悪い方にもオススメです。
スポンジをポールにセットするのも簡単ですし、無印良品週間の今、私が心から全力でオススメしたい一品です♡
◆10%オフで購入出来るお得な無印良品週間も残りわずか!買い残しがないか、こちらでチェック!(にほんブログ村)
やっぱり好き MUJI 無印良品
無印良品で買ったもの♪
☆ランキングに参加しています!応援のクリックお願いします(*^^*)
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターしてます、良かったらフォローしてください!
Follow @emi_murata0105