以前、ご紹介しましたが私の1か月の小遣いは1万円です。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-3839/”]
この先もずっと1万円のお小遣いはもらい続けます
これはこの先も、多くするつもりも少なくするつもりもありません。
3年半の専業主婦の期間を経て、1万円という金額が私には妥当だと思ったから。
1万円というお小遣いがあれば、ストレスを貯めずに一か月を十分に楽しめるんです。
(もちろん足りない時は、旦那に相談して増額してもらうこともあると思います。)
私は家計簿とは別に、自分のお小遣いもスマホのアプリで管理しているのでせっかくなら公開しちゃおうということで、
これから毎月公開していきたいと思います!!
11月のミニマリスト専業主婦のお小遣い帳
予算 | 実績 | |
美容院積み立て | 3000円 | 3000円 |
スキンケア・化粧品代 | 4000円 | 1375円 |
ランチ代 | 2000円 | 1598円 |
その他 | 1000円 | 500円 |
合計 | 10000円 | 6473円 |
美容院積み立て
毎月積み立てて、カットとカラーをしています。
スキンケア・化粧品代
夜のスキンケアをオールインワンジェルにしました。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-4529/”]
これを買った金額のみ。
最近はニキビも収まってきたので、産後のことを考えて朝もオールインワンジェルにする予定です。
ランチ代
ママ友と近くの食べ放題ランチに行きました。
月一回だからこそ価値があるし、話題もあるし、より楽しい時間が過ごせます。
その他
今月はdマガジンの購読代金のみです。
おわりに
11月の私のお小遣い帳のご紹介でした!!私が専業主婦になったときに、私のお小遣いをいくらにするかで旦那ともめたことがあったので、
ご参考になればと思っています。
意外に1万円でも過ごせるんですよ!!ただ、1万円より少ないと厳しいですしストレスです。
私も今となっては1万円で過ごせるけど、OLを辞めて専業主婦になった当初はお小遣い1万円しかないの!?と困惑しましたし、
ストレスでOL時代の貯金をこっそり使っていたりしていました。
ちなみに残った分は封筒に入れて保管して、足りなくなった時のための予備としています。
ご参考までに。
◆大事なお金。どう使うかはとっても大事なことです。
お金に詳しいブロガーさんたちのブログはこちらでチェック!!(にほんブログ村)
◇家計簿*お金事情*◇
☆ランキングに参加しています!応援のクリックお願いします(*^^*)さらにやる気アップします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターしてます、良かったらフォローしてください!
Follow @emi_murata0105