結婚してからこの方、年末年始を自宅で過ごしたことのない私。
転勤族で地方にいたものですから、旦那の冬休みと同時に帰省して、お正月気分が抜けた頃に自宅に戻る。
なのでお正月準備なんてしたことがない私(笑)
今年は私が妊娠中ということもあって、年末年始は自宅で過ごせることに!!
久々の寝正月!!バンザーイ!
と言うわけで、初めての正月準備も楽しみなのです。
私好みのミニマムなお正月飾り
正月飾りを大々的に買いたいと言うわけではないのですが、初めて家族水入らずで過ごすお正月。
気分くらい味わいたい!!
ナチュラルキッチンでとっておきなのを見つけました!!
ミニ門松!!
サイズ感はこんな感じ。
これなら飾るのに場所をとらないし、保管しておくのもスペースを取らないのでミニマリストにはありがたい商品です♡
おまけ・おせちはネットで予約済み
その他の準備として、おせちは既に予約済みです。
早割でおせちを注文しました!
後は餅を買って、年越しそばの準備をすればいい!!
私にとって大物のおせちを注文済みなのは、精神的に楽です。
おわりに
ミニマリストにオススメな、ナチュラルキッチンで見つけたお正月飾りのご紹介でした。
久々にナチュラルキッチンに行ったけど、かわいいものばかりですね!
行く機会がある時はぜひチェックしてみて下さい(^^)
◆今日のオススメトラコミュ(にほんブログ村)
年末年始の準備&暮らし
◆私の生活に刺激をくれるトラコミュはこちら
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
◆ランキングに参加しています!
クリックして頂くとミニマリストブロガーさんたちのランキングがご覧になれます(^^)
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]nbsp;