➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

2016年下半期のやりたいことリスト兼やりましたリストの発表!!

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



2016年もついに1日を切りました。

早いですね〜

一年を締めくくる最後の記事は、やりたいことリストをどこまで出来たかの答え合わせをしたいと思います。

目次

2016下半期・やりたいことリスト

1 ブログを続ける 

→毎日更新はできていませんが、続けられてます!!

2 モノを100個手放す

→ちゃんと記録できていませんが、余裕で100個は手放しています。

3 ブロガーさんに会いに行く

オフ会に参加してきました!!

4 株を運用したい

5 株の勉強をしたい

こちらの本で勉強しました。

6 クローゼットのハンガーを全部mawaハンガーにしたい

→mawaハンガーではなく、無印のアルミハンガーに替えました!

7 オンライン英会話を始めたい

8 一か月に3冊以上本を読む

9 ふるさと納税をしたい

10 レシピや書類をEvernoteで管理したい

11 得意料理を10個増やす

12 家中の洗剤をナチュラル洗剤に移行していきたい

→少しずつ移行中。まずはトイレから!

13 子連れで行けるお店を20個新規開拓する

14 資格の勉強をする

15 ぬか漬けをしたい(ねこもちさんが教えてくれたキットで)

→悪阻の関係でぬかのにおいがダメだったので、かわりにきゅうりのみそ漬けを作っていました!

16 シーズンごとに必要な洋服の枚数を集計する

は集計は完了!

17 息子のアルバムの作成にとりかかる

18 月に一回体のメンテナンスをする

19 ヨガを始める(とりあえずセルフで)

→最近セルフでマタニティヨガを始めました!

20 息子をアンパンマンミュージアムに連れていく

→行ってきました!!近日公開予定です!

21 旦那のおばあちゃんに会いに行く

→先日、おばあちゃんが四国から上京してきていたので会いに行ってきました!!

22 ディズニーシーに家族で行く

→シーはハードル高かったので、家族で上野動物園に行きました!

23 今年の目標の200万円貯金を達成できるようにやりくりする

→達成!

24 実家の断捨離をする

25 関東に住んでいる友達に会いに行く

→関東にいる今のうちに、学生時代の友達にガンガン会ってます!

26 新聞を読む時間を作る

27 デジタルデトックスする日をとる

28 水族館に行く

29 おいしい小籠包を食べに行く

こちらも達成!!また行きたい!!

30 以前住んでいた関西に遊びに行く

 

約半分達成!

14/30達成ということで、約半分達成しました!!

本当はもう少し進捗伸ばしたかったのですが、なんせ妊娠中につき体の自由が効かないのと、やたら風邪を引いてしまったため、自分の行動をセーブせざるおえませんでした。

そんな中半分近く達成出来ましたと言うことで、自分を褒めてあげることにします(笑)

img_6689
昨日遊びに来てくれた旦那のお友達のお土産!
美味しかった♡

おわりに

私のやりたいことリストの達成率は50%でしたよ!という、お話でした(笑)

やりたいと思わなきゃ行動にうつしていなかったと思うことばかりだったので、半分でも達成出来たので、満足です。

けど、一番胸を張って出来ましたと言いたいのはブログを続けられたこと。

悪阻や風邪でしんどくてもうやめようかなと思ったことは何度もありましたが、こんなブログを読んでくださる方やブロガーさんたちに力を貰って続けることが出来ました!

本当にありがとうございます(^^)

また来年もミニマリストな転勤妻を宜しくお願い致します!

それではみなさま、良いお年を〜

◆来年は二人目産んで更にパワーアップする予定ですので、宜しくです!

私に力をくれるブロガーさんたちのブログはこちらに!(にほんブログ村)

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

ミニマムライフ

>シンプル・ミニマルライフ

捨てる、手放す、ミニマルに生きよう♪

エコノミニマルな暮らし

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる