ミニマリストやシンプルライフの書籍を読んでいて、以前よりも洋服欲が減ってきました。

By: Andrew Wippler
前なら毎週金曜日のUNIQLOのチラシを見て、これ欲しい!って思ったり、ネットでもこれいいなぁって思ったり。
ネットでいいなと思った時はすかさずポチっとしちゃいそうになったり。
いや、今月のお小遣い的にはダメだ、
足りなくなる〜
と我慢したりしていましたがそれがストレスになっていました。
今はこの冬と春はとりあえず手持ち服だけで頑張りたいなと思っています。
なんとか目処もたちました。
なぜこんなことするかって?
もちろん断捨離して、モノが少ないことの素晴らしさに気付いたのもありますが、一番は
息子の離乳食問題です。
手づかみ食べ真っ盛りの息子。
気づいたら息子の食べカスが私の洋服にあちこちついてる〜!
こないだなんて私のセーターの背中部分に大量のご飯粒があったそうですが気付かず図書館へ。
上着を脱いだ時に近くにいたマダムに言われて気が付きました…
恥ずかし〜
今日だって支援センターでお弁当を食べましたが、気づいたらジーパンに米粒の天の川が!笑
トップスもボトムスもガンガン洗って着倒してから、新しい子を買いに行こうかと思っています。
目先の目標はゴールデンウィーク前の4月後半。
たった二カ月。されど二カ月。
✴︎下着等は対象外にします。買い直せないのは困るので。
唯一の不安要素はスプリングコートがないこと。
以前の断捨離でトレンチコートを手放したんです。
薄っぺらいブルゾンはあるから大丈夫かな〜。
もちろん無理をしてストレスを溜めたくはないので限界が来たら潔く降参します。
その時は隠さずこちらでご報告させていただく所存です!
![]() 転勤族の暮らしを楽しもう♪ |
![]() シンプルで豊かな暮らし |
![]() 少ない服で着回す |
![]() ミニマリストな生活 & シンプルライフ |
スポンサードリンク