基本的に自分にとって必要か不要かの二択でモノの取捨選択をしています。
ただ私が捨てたくない、むしろ増やしたいのは、「女子力」。
30代にもなって何を言っとるんじゃ!という声が聞こえて来そうですが(笑)
ブログを更新しました!
ミニマリストだけど物欲の塊である私のほしい物リストを大公開します! https://t.co/d1cX1OH25v pic.twitter.com/GtrKYzGU0j— エミ (@emi_murata0105) 2017年1月4日
主婦だから母だからと諦めたくない
以前の記事でもちらっと書いたのですが、母になったからと言ってなんでもかんでも諦めたくないわけです。
ブログを更新しました!
主婦だけど女子力アップしたい!ミニマムでマルチなレイヤードフレグランス。 https://t.co/A5TCw76uc7 pic.twitter.com/fJFvIU9v2i— エミ (@emi_murata0105) 2017年1月26日
私の周りは結婚している人が少ないです。
どちらかと言うとバリバリ働くキャリアウーマン系が多い。
だから会う度に、キラキラした彼女たちを見ると刺激されてしまうんです。
私は働いていない専業主婦だし、子供もいる。
境遇は違えど歳は同じなのに、私だけ老け込みたくない!!
働いてない分かけられるお金は少ないけど、
私は私なりにキラキラしたいなと思うんです。
モノを減らして、なりたい自分が見えてきた
ミニマリストになってもうすぐ一年。
モノと徹底的に向き合って、かなりの量を減らしてきました。(まだまだ減らせる!)
その過程で、必要なモノ・不要なモノを選別してきたのと同時に、自分は何を大切にしたいのか、どんな自分になりたいのかが以前より明確になりました。
その一つが女子力のこと。
モノを減らした分、私にはスペースと心の余裕が出来ました。
その余裕を使って、新しいモノを取り入れたり、自分に時間をかけたりして女子力を向上させて行きたいなと思います。
(先日息子と母と行ったカフェで食べたケーキ♡美味しかった〜)
おわりに
ミニマリストだけど、ミニマムにはしたくないこと、女子力について語らせて頂きました。
正直言って厳密に女子力ってなんなのか語れませんが(笑)
こうしてなりたい自分のために手間をかけられるようになるのが、モノや自分と向き合ってきたミニマリストの醍醐味なのかなぁと思う私なのでした。
◆ミニマリストだって女子力はあげられる!
いや、むしろ色んな余裕ができてあげやすいはずだ!!
参考になるトラコミュはこちら(にほんブログ村)
シンプル・ミニマルライフのファッション
30代のファッションと毎日。
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]