気が付けばもう2月!!
私もそろそろいつ産まれてもおかしくない時期に入ってきました。
そんなこんなで、1月によく読まれた記事をご紹介したいと思います!!
第5位
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-5679/”]
里帰りしたらやりたいことの一つにあげていた、実家の自分の部屋の断捨離。
私は30分トライアル方式が相性いいみたい。
第4位
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-5665/”]
基本的に私服は制服化していますが、里帰り中の今は余裕があるし(上げ膳据え膳なので)、ファッションを楽しもうと思って制服化やめてます。
第3位
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-5372/”]
お正月三が日のコーディネートをご紹介しました。
予想外にみなさんによく読んで頂きびっくりです!
私はオールホワイトコーデがお気に入り♡
第2位
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-5556/”]
旦那にこれから頑張れよということで買ってもらった鞄とその中身のご紹介。
必要なものだけが入るちょうど良い大きさなのでミニマリストさんにオススメの鞄です。
第1位
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-5562/”]
1月時点での手持ち服のご紹介記事です。気づけばほとんどがUNIQLOという(笑)
産後もUNIQLO、GUにはお世話になります。
2月以降のブログ運営について
今月の末には帝王切開で2人目を出産する予定です。
【関連記事】帝王切開で息子を産んだ私。コウノトリ先生の言葉は今でも私を支えてくれている。
ところが2人目も逆子のため破水する可能性が高く、破水した時点で緊急手術です。
毎日膀胱を蹴られまくっているのでソワソワ。。。
以前も宣言しましたが、産後1ヶ月程度はブログも産休を取ります。
目を酷使するのは、産後の治りにも良くないみたいなので。
なので産まれたら、ご報告をサラッとはするつもりですが更新は途絶えます。
1ヶ月検診が終われば戻ってくると思うので、お見知り置きを♡
おわりに
1月によく読まれた記事と今後のブログ運営についてご紹介しました。
産まれるまでは基本的に毎日更新予定です。
引続きお読み頂けたら幸甚です。
◆里帰りという貴重な時間を使ってこれからをもっと楽にシンプルにする生活を画策中。
参考にしているトラコミュはこちら(にほんブログ村)
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]