先日ご紹介した、手帳の活用法(デイリー編)。
今回は年間、月間ページの活用法です。
ちなみに私が使っている手帳はこちら。
これのピンクです。
年間ページ
手帳の先頭にある年間ページ。
この一年間の私の目標、野望、予定を書き綴っています。
今年のビジョンと計画
今年は二人目出産という事で、子育てに何よりもの力を注ぎたいと思っています。
その子育てを少しでも楽に出来るように、暮らしの見直しをしたり、息抜きに女子力を上げようとしてみたりしようと思ってます。
今年の予定
家族での記念日や誕生日の他に、旅行で行きたいと思うところも書いています。
今年は夏に旦那の会社の保養所、北海道、年末にグアムに行きたい!!
月間ページ
毎月の初めに設けられている月間ページ。
年間ページに書いた目標を達成するために、より具体的なTODOを書いたり、お小遣い帳として記録したり、
右側のページには月末に振り返って記録しておきたい事を書きます。
ブログでの収益だとか、読んだ本についてや、出来たことなど。
育児日記のまとめとして、息子たちの成長について書いてもいいなぁと思ってます。
おわりに
デイリー編に続いて、年間、月間ページの手帳活用法についてご紹介しました。
これ一冊で目標に向けて、何が足りないのか、どうしたらいいのかが見える化出来るようになりました。
毎月、1ヶ月を振り返るページもあるので、出来た事を書ければ達成感があるし、未達だったことを書けばやり忘れも防げます。
これからも試行錯誤しながら、手帳を自分らしく活用して行きたいと思います(^^)
◆ 手帳の力を借りて、なりたい自分、暮らしに少しでも近づきたい。
私が目指す暮らしはこんな暮らしです(にほんブログ村)
シンプル・ミニマルライフ
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]