➡服好きミニマリストがおススメするこの春買うべき6アイテム(2023)

2歳長男、ミュージカル鑑賞デビュー。

昨日は、長男とアンパンマンのミュージカルを観に行ってきました。

長男、ミュージカル鑑賞デビューです。

どうなるか少し心配でしたが何のその!

連れて行って本当に良かった〜!

目次

大切にしたい長男との時間

次男が産まれてからも極力長男優先にしていますが、授乳したり、ぐずったりした時はどうしても次男優先になってしまいます。

まだまだ甘えたい盛りの2歳児の長男です。

来週には里帰りを終えて自宅に戻るので、さらに我慢をさせてしまう日々がやってきます。

その前に2人で出掛けられたらなぁと思っていたら、ちょうど地元でアンパンマンのミュージカル開催を知り、そっこー申し込み!

二歳児でも意外に大丈夫!

動きたい盛りでもある二歳児なので、90分のミュージカル(途中15分休憩あり)に耐えられるのか心配でしたが、私の不安とは裏腹にとっても楽しんでくれました。

音楽に合わせて手拍子したり、キャラクター達に手を振ったり。

途中クライマックスの10分程仮眠を取っていましたが(笑)、最後はちゃんと起きて幕が下りるのも見届けることが出来ました。

その笑顔が私のエンジン

キャラクターが出てきたり、知っている歌が流れたりするとニコニコして、大拍手していた長男。

私はその笑顔のためなら頑張れる!!

もちろんイヤイヤ期真っ盛りで腹立つ時もあるけど、やっぱり子供の笑顔は何よりもの力に。

長男を妊娠する前から決めていたことがあります。

それは自分に子供が産まれたら、いろんなところに連れて行って、いろんな経験をさせて、いろんな人に出会えるようにするということ。

少しずつだけど息子の成長の刺激になればいいなと思っています。

おわりに

二歳児でも意外にミュージカル行けちゃうよというお話でした。

もちろん息子の好きなアンパンマンのミュージカルだから大丈夫だったんだと思います。

アンパンマンについては、お子さんがたくさん来ているミュージカルの為、しーんと静かなわけではないので多少泣き喚いたりしても、周りはそこまで気にしていないと思います。

もしお近くで開催される際は足を運んでみるのをオススメします(^^)

 

◆里帰り終了まで遂に一週間切りました…自宅に帰ったらさらに断捨離と部屋づくりに励む予定です。

こちら参考にしてます(にほんブログ村)
シンプル・ミニマルライフ

断捨離して心も懐もハッピーライフ

もっと心地いい暮らしがしたい!

すっきり暮らす

暮らしを楽しむ

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる