➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

ズボラな私にピッタリな洗濯バサミを、ニトリで発見!

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



自他共に認める、超ズボラな私。

とにかく今は、毎日をいかに効率的に動いていくか研究中です。

今回は洗濯バサミについて、お話ししたいと思います。

目次

洗濯バサミ問題

私、家事の中で洗濯が一番好きです。

けど洗濯物を干すという作業の中で、若干イライラというかモヤモヤしてました。

一人暮らししている時から使っていたこの洗濯バサミ。

一人の時はなんとも思ってなかったけど、結婚して旦那の洗濯物が増え、子供が産まれて子供の洗濯物が増え、より一層モヤモヤしてました。

どうやらちまちま洗濯物を挟まなきゃいけないのが、私の性に合わない(笑)

家族が増えて、洗濯物が増えるたびにモヤっとしていたのはそのためのようでした。

ニトリで見つけた竿用洗濯ばさみ

そして先日遂に私にぴったりの洗濯バサミを見つけたのです!

ニトリで見つけた竿用洗濯ばさみ。

これまではタオルのサイドを地道に挟んで、

こんな感じでひたすら地味に挟んでいました。

ちなみに私は握力が強いようで(40くらい)、この小さい洗濯ばさみをかなりのハイペースで壊していたのもイライラの原因だと思われます(笑)

ところが竿用洗濯ばさみは割と強度もあるし、

こんな感じでざっくりと挟めばいいので、時短だし、私の心持ちも良いのです。

おわりに

私の長年の悩みを解消してくれた、ニトリの竿用洗濯ばさみのご紹介でした!

ズボラで無駄に怪力な私にはざっくり挟めば良くて、壊れにくい竿用洗濯ばさみがピッタリのようです。

色が白でシンプルなのもお気に入り♡

怪力じゃなくてもズボラな方には、竿用洗濯ばさみはオススメですよ!

◆家事の負担を少しでも楽にするために。参考にしているトラコミュはこちら!(にほんブログ村)
そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き

時短家事の工夫

洗濯大好き ~毎日が洗濯日和~

家事がラクできる家づくりの工夫♪

えへへの知恵袋

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる