➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

ミニマリストな私にとっての贅沢。

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



おはようございます!!

昨日はちょっとイライラマンボーな朝だったのでブログを更新できずなエミでした。

詳しくはこちら(笑)

 

そんなイライラから始まった朝だったけど、ひょんなことから贅沢な1日に変わったのでした。

目次

ミニマリスト的贅沢な1日

昨日は旦那が午後から友達の結婚式で不在でした。

とってもいい天気だったのでいつもなら間違いなくお出かけしているのですが、前日のイライラの後遺症もあり(笑)おうちでゆっくりすることに。

そして超奇跡なのですが、長男次男が同じタイミングで寝たのです!!

なので私も久々にお昼寝。

 

変わって来た贅沢という価値

昔は食べ放題に行って美味しいものを食べまくったり、ちょっと背伸びして美味しいコース料理を食べたり、

かわいい雑貨や雑誌で見る化粧品を買ったりするのが私にとっての贅沢でした。

つまりお金を使うことが贅沢でした。

けどここ最近はそこに贅沢を感じなくなって来ました。

旅行に行って、周辺の観光地を巡る訳でもなく旅館でゆっくり温泉に入って、ゆっくりご飯を食べて、ゆっくり寝る。

ゆっくりと時間を使うことに贅沢を感じるようになりました。

だから昨日のおうちでのお昼寝タイムもそう。

天気がいいのに外にも出ず、家事もせず、のんびりお昼寝。

この時間が私にはものすごい贅沢時間に感じたのです。

今まではお金やモノを軸に生きていたけれど、今は時間。

限られた時間を有効に使いたいと心から思うようになりました。

おわりに

ミニマリストになったのか歳を経たからなのか、変わってきた私の贅沢という価値観についてのご紹介でした。

だって今一番何がしたいかって聞かれたら、家族みんなでホテルのふかふかのベッドでただただゆーっくりぼーっとしていたい。

ゆっくりとした時間を家族みんなで過ごせらどんなに贅沢か!!

(家じゃぼーっと何もしない時間なんてなかなか作れませんからね、家事もあるし)

今度、近場のホテルでいいからそんな贅沢時間を過ごしたいなとひそかに計画しはじめてた私なのでした。

(旦那にはもったいない!!と反対されそうだけどね笑)

◆モノを減らしたからこそ変わってきた価値観。モノを減らしてからの方が私は毎日がとっても楽になりました。

参考になるトラコミュはこちら!(にほんブログ村)
ミニマムライフ

シンプル・ミニマルライフ

持たない暮らし

少ないモノで暮らす

ゆるミニマル

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

目次
閉じる