おはようございます!
この春から長男も幼稚園。
これまで以上に教育費がかかる今年は、今まで以上に節約に力を入れていこうと思っています。
今日は効果は抜群な、我が家の節約に多大な貢献をしてくれている3アイテムをご紹介したいと思います!
パックスナチュロンのキッチンスポンジ
ミニマリストブロガーさんが結構使っていらっしゃるというのを知って買ったこちらのスポンジ。
ブロガーさんたちが紹介してくれているだけあって本当にいい!!
これまでの私は5個入りの100均のスポンジを、2週間おきに使っては処分というサイクルを繰り返していました。
2週間も使うとトマト系の色はつくし、へたってくる。
なので5個入り100円のスポンジはだいたい2か月で使い終わる。
つまりは、半年で300円かかります。
ところがこのパックスナチュロンのスポンジは一つ約140円だけど、半年以上持ちます。
たまに漂白もしてるけど、トマト系の色移りもないし、へたらない!
本当にちりつもレベルだけど、全くストレスなく続けられる節約方法です。
オキシクリーン
もう今やこれなしでは生きていけない私(笑)。
洗濯機の掃除にも、子供たちの汚れた洋服にも靴にも、茶渋取りにも、お風呂のぬめり取りにも、超多用途で活躍してくれています。
それぞれ専用洗剤を買っていたら、お金はかかるし場所も取ります。
これ一つでこれだけ活躍してくれているので、かなりの節約効果はあると思います。
牛乳石鹸
私、石鹸生活してます。
【関連記事】洗顔フォームをやめて、石鹸生活始めました!
この写真の石鹸は頂きモノの石鹸なのだけれど、基本的には牛乳石鹸愛好者です。
洗顔はもちろん、体も石鹸。
以前は500円くらいの洗顔フォームを、だいたい1か月で使ってしまいます。
(ニキビがすごかったときはもっとお金かかってた)
ボディソープは旦那と長男と共用だったので、約300円くらいの詰め替えのボディーソープを1か月で使い切っていました。
3人での共用だったので300円÷3人=100円/一人当たり
つまり私は洗顔と体を洗うのに、一月当たり600円はお金をかけていました。
ところが今使っている牛乳石鹸はスーパーによるのかもしれないけど200円とかで買えます。
しかも200円で半年はもちます。
牛乳石鹸 半年で200円
洗顔フォームにボディソープ 半年で3600円。
フフフのフ♡です(笑)
おわりに
私がオススメしたい、我が家の効果ある節約アイテム3選のご紹介でした!
ちなみに今日20時から楽天のお買い物マラソンが開催されます。
私はオキシクリーンを購入予定。
お得にポイントを貯められる機会なので、日用品などの必需品はお買い物マラソンなどのイベントを利用しての購入がオススメです!
◆今年はお金の使い方にもっとメリハリをつけたい。参考になるテーマはこちら!(にほんブログ村)
主婦のつぶやき&節約&家事etc…
◆ミニマムなら暮らしは節約にも貢献してくれます。
シンプルで機能的な生活
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
コメント