毎日を楽にするために、私は私服の制服化をしています。
【関連記事】【ミニマリストの着回し】私服の制服化はあなたの未来の『保険』になってくれます。
今回は春服10着を使った5パターンをご紹介したいと思います!
①ワッフルT×ドットワイドパンツ
この白のワッフルT、着てる人めちゃくちゃよく見かけます(笑)
被り率が本当に高い!
昨日の長男のスイミングスクールに、これ着てたママさん3人いましたよ笑
流行りに乗ってるワッフルTと今季来ているドット柄のお気に入りコーデです♡
②ボーダーT×スカート
女子っぽさを出したい時はこのコーデを。
③ワッフルT×チノワイドパンツ
①の白のワッフルTの色違いのピンクのワッフルT(この色のを着た人は見かけたことないな…)に今季一本は持っていたいチノのワイドパンツです。
④グレーロングTシャツ×EZYパンツ
とにかく動きやすいユニクロのEZYパンツ。
グレーのTシャツとのシンプルコーデです。
⑤花柄シャツ×ジョガーパンツ
春っぽい花柄のシャツに、去年買ったUNIQLOのジョガーパンツです。
今季果たしてジョガーパンツはイケてるのか謎だけど、黒のキレイ目パンツとしてカウントしてます♡
おわりに
10着で作る春の私服の制服化、5パターンのご紹介でした!
あとは寒い時にカーディガンやパーカー、デニムジャケットやストール等を合わせて、この春は全14着で着回しています。
【関連記事】【洋服】この春は14着で着回しています!
私服の制服化は少ない服でオシャレを楽しみつつ、同時に省スペース化・被服費の節約化を実現してくれます!
まだ私服の制服化をしていない方は、この機会にぜひ毎日に取り入れてみてください♡
◆少ない服での着回し方はこちらのテーマが参考になります!(にほんブログ村)
少数精鋭で着回すコーディネート
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
◆エキサイトさんが運営する、ブログメディア『もの、ごと』。リアルに役立つ暮らしのノウハウがたくさん!!毎日の暮らしに役立つヒントが見つかりますよ!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
コメント