一昨日の8月8日、大雨の中ずーっとずっと楽しみにしていたコードブルーの映画に行ってきました!!
今日は長男が幼稚園のサマーキャンプ、次男を託児所に預けて、
映画コードブルーを見に行ってきました!タオルなしでは見られない!!
もう一回見たいくらい!!— エミ@ミニマリスト・転勤妻 (@emi_murata0105) 2018年8月8日
今回は大雨の中超タイトなスケジュールで強行した、おひとり様映画鑑賞のコーディネートや持ち物についてご紹介したいと思います!!
大雨の中の強行スケジュール
レディースデーでお得に行ける水曜日を狙って、長男は幼稚園のサマーキャンプへ、次男は託児所へとお願いできる日程だと8月8日のこの日しかなく。。。
この日のために一か月以上前から計画・段取りをしていました。
というのも、
08:45 長男幼稚園へ
09:00 次男託児所へ(幼稚園と託児所は駅二つ分離れていて自転車で爆走して10分)
09:20 映画上映開始時間(託児所と映画館は自転車で爆走して10分)
11:40 映画終了
12:15 長男お迎え(映画館と幼稚園は爆走して自転車で15分)
ここまでがまぁハードなんです(笑)(次男のお迎えは15時なので)
けどこの日のために、ごみ捨ては主人にお願いをし、それ以外(洗濯とか)は可能な限り前日に済ませ、
映画のチケットは事前に購入しておきました。(チケット並ぶのを省けました!めっちゃ並んでた。。。)
大雨コーディネート
まさかの台風の影響による大雨。。。
風もすごけりゃ雨もすごい。
コーディネートはこれで行きました。
雨の日のボトムスは基本黒にしています。
というのも、雨で濡れてもそこまで目立たないから。
基本移動は自転車なのですが、どうしても足元は濡れるんですよね。そのために基本ボトムスは黒です。
そしていざ、自転車に乗るときはレインコートにレインブーツ。
レインコートもブーツも黒なので全身真っ黒(笑)
ちなみに子供たちは自転車用のレインカバーに入れているので全く濡れません。
後ろのシートに乗る長男はこんなの。
|
前のシートに乗る次男のはこれです。
おひとり様映画鑑賞の持ち物
私一人でお出かけの時は持ち物は必要最低限にしています。
今回はコーチのポシェットに
- 私用の財布
- スマホ
- ハンカチ
- キーケース
無理やり突っ込んでいます(笑)
ポシェットならレインコートの下でぶら下げていれば濡れないですし、なおさらこれにしてよかったです。
コードブルーはハンカチ必須なので、これから行かれる方はお忘れずに!!
おわりに
大雨の中強行したおひとり様映画鑑賞の、コーデと持ち物についてご紹介しました!!
結局、あのハードな長男と次男の送りと映画館までの時間は5分遅れました。。。
雨だったので爆走はできず(安全第一!!)
けど映画の本編スタートまでには間に合ったので結果オーライでした!
映画を見に行くって私からしたら超贅沢な時間なんだけど、とっても気分転換できました!
これからもうまいこと時間を作って、映画に行けたらいいな!(観たい映画がこのあと2本もある!!)
◆少ない服でもおしゃれを楽しむコツはブロガーさんから仕入れています。おすすめのテーマはこちら!(にほんブログ村)
雨の日のコーディネート
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
◆エキサイトさんが運営する、ブログメディア『もの、ごと』。リアルに役立つ暮らしのノウハウがたくさん!!毎日の暮らしに役立つヒントが見つかりますよ!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
コメント