楽天経済圏に身を寄せる私は、もれなくこのイベントには参戦。
必要なモノを購入して、お得にお買い物をして効率的にポイントを貯めています。
今年は涼しくなるタイミングが例年より早いので、少し早めの準備をするためにお買い物をしました!!
ミニマリスト主婦の楽天お買い物マラソン購入品
電気毛布
新型コロナウイルスの影響で、夫が基本週4で在宅勤務になりました。
夫の仕事部屋が北向きで、冬でも結構寒いので、電気毛布を購入。
寒いのはわかるけど、エアコンの設定温度25℃とかにされて、電気代が半端じゃなくなるのが冬なので、
事前に対策することに。

後日談・・・
電気毛布は絶対買って方が良い!!
乾燥野菜ミックス
涼しくなってきて、朝にお味噌汁が飲みたい季節になってきました。
とは言え、朝は多忙すぎるのでお味噌汁なんて作れないのが我が家です。
けど飲みたい!!という欲望が強すぎる日々が続いているので、手軽にお味噌汁が作れそうな、
この乾燥野菜ミックスを購入。
夕飯で時間がない時も、これで更なる時短が実現できそうなので、よかったらリピしていこうと思っています。
ふるさと納税
節税にも節約にもなるふるさと納税。
わずかではありますが、以前より食べる量の増えてきた我が子達。

タンパク質多めにとお肉やお魚を多めにしようと意識しているので、この都城の豚肉セットはリピートしています。
ミニマリスト主婦オススメ品
ミニマリスト主婦の私が今回のお買物マラソンでは見送ったけど購入検討中・オススメ品のご紹介です。
メルシーポット
小さいお子さんのいるおうちには一台あったらよいと思います。
新型コロナウイルスのおかげで気軽に耳鼻科に行けなくなったので、今さらながら購入を検討しています。
(これまで家の近所に耳鼻科があって、気軽に鼻水吸引をしてもらいに行っていました。)

3歳の次男がまだ鼻をかむのが苦手&嫌いなので本気で検討に入っています。
ミニマル財布
財布って、一年に一回新調したほうが金運的には良いらしいです。
となると、私もそろそろ替え時。

基本キャッシュレス決済へとシフトしているので、財布は本当にミニマルでよくなりました。
私が最近財布探しをしている中ではこれがデザイン的にも大きさ的にも良さそうと思っています。
おしゃれマスク
先日、街で見かけたおしゃれお姉さんがこんなマスクをしていて。

マスクまでおしゃれで、抜かりないわ~と思った私。
そしたら欲しくなってきた(笑)
まだまだ家に使えるマスクがあるので、次の買い替えの時はちょっと奮発してこれ買ってみようかと思っています。
ミニマリスト主婦の楽天お買い物マラソン購入品まとめ
ミニマリスト主婦が2020年10月の楽天お買い物マラソンでの購入品についてのご紹介でした!!

とりあえずの冬支度をしてみた次第です。
ふるさと納税も年末までにもう少しペース上げて買っていきたいな。
来月は幼稚園の入園面接を控えている方もいると思うので、その準備品(子供の服や靴)もこのお買い物マラソンで準備しておくのも良さそうです!
私のオススメ品はROOMで紹介しているので、ぜひご覧ください!
◆楽天お買い物マラソンのオススメ品はこちらでチェック!!(にほんブログ村)
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント