木曜日から始まった楽天のお買い物マラソン。
おそらく増税前最後のお買い物マラソンなので、買い足すものがあるなら今が一番お得に手に入る絶好のチャンスです。
私もミニマリストながら一応専業主婦なので、少しでもお安く買いたいってのが正直なところ。
増税前最後の楽天お買い物マラソンで爆買いしたモノたちをご紹介したいと思います!!
*ちなみに先日の楽天スーパーセールでの購入品はこちら*
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-13748/”]
食品
もち麦
長男もそうだったんだけど(今は改善)、次男が結構深刻な便秘もち。
そのことをバス停のママさんに相談したら、もち麦がいいよ!!と教えてもらい、試しに購入。
便秘良くなるといいな!
良ければリピ品として継続して買っていくつもりです。
日用品
昨日の記事でも公開しましたが、日用品リストを作るようになったら明らかに日用品の在庫管理が楽になりました。
[blogcard url=”https://entamlife.com/nichiyouhinlist/”]
今回もこのリストをもとに在庫を確認して注文しています。
フローリングワックスシート
フローリングの汚れを落としつつも、ワックス効果もある超優れモノ!!
一石二鳥でミニマリスト的にこれ以上ないありがたい商品。
一度使うともう手放せなくなります。
パックスナチュロン キッチンスポンジ
キッチン用のスポンジはもうこれ以外使えない!!
めちゃめちゃ長持ちするので、買い替えの手間が省けるのでこれまたミニマリスト的にありがたい商品。
お買物マラソンなどセールしてる時は割と売り切れしやすいので、気になる方はお早めに。
防災用品
先日の台風15号で、私の生まれ育った地元千葉県はかなりの被害を受けました。
運よく私の実家は停電等の被害に遭わずに済みましたが(瓦は飛んだし、裏のじーちゃんちの木は真っ二つに折れていたらしい)、
いまだ停電で大変な思いをされている方はたくさんいらっしゃると思います。
もはや災害はいつ起きるかわからない。
明日は我が身と言うことでもう少し防災用品の強化をすることに。
水
水はいくらあっても困らないと思うので、もう少し買い足すことに。
普段出かけるときにも持って行けるし、ローリングストックしていけばそんなに場所も取られないかなと思って買い足すことにしました。
非常食
楽天のセールが始まったら、いろんな人のお買い物記録とか購入予定のモノを一通り見に行くんだけど、
今回のカジテレさんのお買い物記録を見てこの非常食いいじゃん!!となって購入することに決めました。
5年間常温保存できるのも、管理が楽でいいです。
[blogcard url=”https://kazmamatimes.com/zouzeimae-okaimono/”]
この非常食は水でも食べられるようになるので、今回一緒に購入している水があれば何日かは生き延びれる。
実際災害を経験したことがないので、どこまで活用できるかわからないけど、
準備しておくに越したことはないと思うので増税前に購入。
布団
夫用敷き布団
夫は私が一人暮らし時代に使っていた布団を使っていて、もうクタクタの布団で寝ています。
なんだかかわいそうになってしまったので(笑)、この機会に買い替えることにしました。
次男用布団セット
次男君もかわいそうなことに生まれた時から使っている布団セット(しかも長男のお下がり)を使っています。
そろそろ今の布団じゃ収まらなくなってきたので、買い替えることに。
幼稚園セット
来年幼稚園に入園する次男の幼稚園セットをいくつか購入です。
(長男と同じ幼稚園に入園するので、分かっている範囲で購入)
コップ
|
次男がプラレールのがいいというので、こちらにすることに。
(母的にはトイストーリーとかの方が長く使えるんじゃないかと思ったんだけど、次男の意向に沿うことにしました。)
お箸セット
|
お弁当箱
|
おわりに
ミニマリストな私が、増税前最後の楽天お買い物マラソンで爆買いしたモノたちのご紹介でした。
果たして、増税前に買ってどれだけ得できるのかは謎ですが。。。
一応ミニマリストなので、収納スペース分しか買いませんでした。
あとは1in1outできるものを買い足すようにもしました。(スポンジとか布団とかね)
本当はもっといろいろ買おうかな~とも思ったけどこれを機にモノが増えすぎても困るので。
増税前のお得な機会、買い逃しのないお買い物を~!!
◆お買い物マラソンのオススメ品はこちらでチェック!物欲そそられるので要注意(笑)(にほんブログ村)
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!
Follow @emi_murata0105
[…] […]