毎日の洋服選びを楽しにするために、毎月初めにするのがその月にどの服を着回すか決めること。
*関連記事*【洋服】ミニマリストな私が12月に着回す11着、大公開します!!
[blogcard url=”https://entamlife.com/wardrobe1912/”]
その次に決めるのが、どの組み合わせで着回すか。
私は私服を制服化して、毎日の洋服選びにかかる手間と時間を省いています。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-8612/”]
本記事では、ミニマリストな私が12月に着回す私服の制服化、5パターンをご紹介したいと思います!!
ミニマリストな私が12月に着回す私服の制服化5パターン
フェアアイルセーター(GU)×コーデュロイワイドパンツ(GU)
大好きな全身白コーデ!!
これがしたくて、このニットとワイドパンツを購入しました。
さすがに公園に行くときはこのパターンは着ないけど、お友達のおうちにお邪魔させてもらうときや、
帰省するときなどのいわば私の勝負コーディネートです(笑)
ハイネックニットワンピース(GU)×タイツ
たまには女子だということを意識しようということで、憧れのワンピースに×タイツのコーディネート導入してみました。
次男のいやいや期というか、むやみにお友達を攻撃しにいくということが減ってきたので、
ようやく私にもこんなコーディネートが出来るようになりました。
ちなみにタイツは楽天のこのタイツ。
めっちゃ暖かくておススメです!
ワイドリブVネックニットロングワンピース(ユニクロ)×EZYジーンズ(ユニクロ)
公園にはこれでよく行っています。
寒さ対策にワンピースの下にジーンズを履きこめばかなりの寒さ対策になります。
このワンピースはリブになっていて着やせ効果は抜群なので、今着てるのがだめになったら色違いで又買いたいくらいおすすめです。
スフレヤーンセーター(ユニクロ)×コーデュロイスカート(ユニクロ)
これも女子力高めるためのコーディネート(笑)
スカートの方がタイツやら靴下やら、腹巻やら着こめることに気が付いた33歳の冬(笑)。
長男はこのコーディネートが好きらしくて、よくこの組み合わせ着てよ~と言ってくれます。
フリースノーカラージャケット(ユニクロ)×アンクルパンツ(ユニクロ)
本来はアウターなんだろうけど、寒がりの私はトップスとして着てしまっているフリースノーカラージャケット。
アンクルパンツに合わせれば、キレイ目コーデの出来上がりなので、保護者会にもこれで行きました。
うちはバス通園なので幼稚園にはほとんど顔を出さないママなので、保護者会とか行事でしか顔を合わせることがない人が多いんです。
なので、ちゃんとした感じの人って印象を残すためにも、キレイ目コーディネートで幼稚園の行事にはいくようにしています。
12月の私服の制服化まとめ
ミニマリストな私が12月に着回す私服の制服化5パターンのご紹介でした。
以前にも記事にしていますが、5パターンにするのには理由があります。
[blogcard url=”https://entamlife.com/5patternreason/”]
5パターン作っておけば困ることはまずありません。
5パターン作るのにも11着あればできてしまうので、少ない服でも意外と着回せるしおしゃれも楽しめますよ!!
◆少ない服でもおしゃれを楽しむヒントが満載!!おススメのテーマはこちら(にほんブログ村)
少数精鋭で着回すコーディネート
◆『ミニマリスト』ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!
Follow @emi_murata0105
コメント