毎日の洋服選びに困らないように、『私服の制服化』を取り入れています。
あらかじめ服のコーディネートを決めておけば、毎日何着るか悩む時間を省くことができます。
さらに言うと、事前に考えたうえで決めたコーディネートなので、『しっくりしないコーディネート』になりにくい。
(自分の中でしっくりこないコーディネートな日ほど、気分がモヤモヤする日はないですからね。)
この2つが最大のメリットだと思っています。
本記事では、2020年4月に着る私服の制服化5パターンをご紹介します。

4月に着る私服の制服化5パターン《春服》
コットンリブクルーネックT×ドレープワイドクロップドパンツ×パーカー
引きこもりの今、動きやすいのでこの格好でいることが多いです。
この時期パーカーは寒暖差の調節に大活躍!
ちなみにユニクロのメンズのパーカーです。
フラワープリントカシュクールワンピース×ウルトラストレッチレギンス×リラックスVネックカーディガン
ちょっと気分をアゲたいときはこのコーデ。
主に雨の日は気分が下がりがちなので、自分のお気に入りコーデを着て気分を変えるようにしています。
ワッフルTシャツ×スカーチョ×デニムジャケット
天気が良くて風もそんなに強くない日は、子供とサイクリングに行っています。
なので動きやすいようにスカーチョを履いたこのコーデが多め。
家にいるときはデニムジャケットは脱いでます(動きにくいのでね。。。)
Vネックボリュームスリーブブラウス×アンクルパンツ
この服を着ると、次男はいつも『おでかけするの??』と聞いてきます(笑)
多分お出かけ着みたいな感じに見えるのかな。
コットンカシミヤボクシーボートネックセーター×ウルトラストレッチレギンスパンツ
ワンピースの時とこのセーターを着るときにウルトラストレッチレギンスパンツを合わせています。
それくらいウルトラストレッチレギンスパンツにドハマりしている私。
今は特に引きこもっているので、いかに家の中で過ごしやすいかが重要ですからね。
トップス次第でキレイ目にもカジュアルにも着られるので、おうちじかんのウルトラストレッチレギンスパンツは超おすすめです!!

4月に着る私服の制服化5パターン《春服》まとめ
ミニマリストな私が2020年4月に着る私服の制服化5パターンのご紹介でした。
特に今は在宅勤務をされている方や、おうちで保育をされている方など、
いつもとは違う生活リズムになってる方が多数を占めていると思います。
そんな時こそ、私服の制服化はおすすめ!!
何を着るか悩まずに済むから、朝からご機嫌でいられます。
着る服か決まらなくてただ時間が過ぎて行くってのが防げますからね。
ぜひこの機会に、私服の制服化お試ししてみてください^^

◆少ない服で着回すコツはこちらのテーマでチェック!(にほんブログ村)
少数精鋭で着回すコーディネート
●ミニマリストの新型コロナウイルス対策はこちら●

◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
◆ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!
Follow @emi_murata0105
コメント