服大好きミニマリストの私は、少ない服でおしゃれを楽しむために、
自分の手持ち服の確認も兼ねて、月の初めにその月に着る服を決めています。
これをしておくことで、
- 手持ち服の把握
- 新たに服を買いたくなった時の本当に必要か悩める
- 不要な服は手放す
ことが、容易にできるようになりました。
本記事では2020年10月に着回す、秋服10着についてのご紹介です!!
トップス
シャツテールコンビネーションセーター(長袖)(GU)

先日、GUで購入したシャツテールコンビネーションセーター。

中はタンクトップになって言えるので、今の時期でも着られます。

朝夕は結構涼しい日もあるので、一着こういうニット系があるととても便利です。
マーゼライズコットンボートネックワンピース(七分袖)

こちらはユニクロで秋服として購入したワンピース。

七分袖なので今の時期でもさらっと一枚で着られます。
マーゼライズコットンAラインロングワンピース(ノースリーブ)

完全に夏ワンピースです(笑)
でもお気に入り過ぎてまだまだ着たい!家で家事してると暑くなってきて、
ノースリーブがちょうどいい時とかあるんです(;^_^A
なのでデニムシャツやパーカーと合わせて、もう少し着ていたいと思います。
Vネックボリュームスリーブブラウス(GU)

この春、一目ぼれして購入したこのワンピース。
秋も着ます!!
基本的に春服と秋服は兼用できるように、お買い物計画を立てています。
(そうしておくことで服を買い足す機会を減らせるし、節約が結構できます。)
フラワープリントフロントボタンワンピース(GU)

春からとにかくいろんな人に褒められる、私にとってはモテワンピース(笑)。
色が鮮やかでさわやかな感じが、ママ友からの称賛を浴びているみたいです。
こちらも上にデニムジャケットやパーカーを合わせて、まだまだ着ます!
ボトムス
スカーチョ(GU)

うごきやすいので重宝しているのがこのスカーチョ。
基本的に私はトップスはシンプルな服を選ぶことが多いので、ドットのボトムスは大活躍します。
アンクルパンツ(ユニクロ)

これは今年の初めに買ったモノですが、まだまだ健在。
やっぱり動きやすい!!
着倒したらリプ買いします。
ウルトラストレッチレギンスパンツ(ユニクロ)

これも恐れおののくほど動きやすい!!
だんだん涼しくなってきたので、レギンス代わりにワンピースの下に履きます。
アウター
パーカー(ユニクロ)

ユニクロのパーカーはメンズの方がしっかりしていて、高級感があるんです。
なので、今年のパーカーはメンズものにしています。
Sサイズとかなら、女性が着ても大丈夫なのでおすすめです!!
デニムジャケット(ユニクロ)

春秋大活躍です。
ちょっと寒い時にこれ着てるとサマになるし、涼しさもしのげるので大好き!!
これも結構長いコト愛用していますが、まだまだ使います。
ミニマリスト主婦が2020年10月に着回す秋服10着まとめ
ミニマリスト主婦の私が2020年10月に着回す10着についてのご紹介でした!!
子供も大きくなってきたのでワンピース多めのワードローブに少しずつシフトしていこうと思っています。
その方がより少ない服で着回せますからね!!
今日は11月下旬の寒さになるようなので、いつもより暖かい恰好でお出かけしてくださーい!
◆少ない服で着回すコツはこちらチェックしておきましょう!!(にほんブログ村)
人気ブログランキングにもエントリーしています!
こちらもクリックよろしくお願いいたします!

ミニマリズムランキング
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
※以前の転勤妻のコミュニティのオープンチャットが削除されてしまったため、私が新規で立ち上げました!
これまで参加してくださっていた方、こちらのオープンチャットに再度入っていただけると嬉しいです!
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

- 6歳(小1)、4歳(年中)のやんちゃ兄弟の母です。
- 多忙すぎる転勤族の夫、実家遠方のため基本ワンオペ育児
- ミニマリストだけで服が好きすぎて多めに持っています
(主にユニクロ・GU) - ズボラでめんどくさがり屋なので、最大限にラクをするためにマキシマリストからミニマリストに転身
- 2020年からサンキュSTYLEライターとして活動
- ズボラでも続けられる効率的・合理的な暮らしを追求しています
Twitter(@emi_murata0105)
Instagram(@mt_emi_mt)
サンキュ!STYLE(村田エミ)

コメント