人気記事一覧
-
【ミニマリストな転勤妻、家を買う!】リビングのソファーとしてヨギボ―を購入しました!
今の家を買う際に、私たち夫婦(とくに夫)がこだわったのが、リビングの広さ。 関連記事▶【ミニマリストな転勤妻、家を買う】転勤族・未就学児のいる我が家の家選びの8つの基準 以前住んでいた賃貸の部屋のリビングは結構狭かったのです。(2DKって表... -
【ミニマリスト】スーツケースはいらない
久々に手放した大物は、スーツケース。 スーツケースって旅行するとき以外は結構嵩張るし、収納スペースもそれなりに必要なので実は意外と邪魔だったりします。 我が家は夫の仕事用のスーツケースと私の想いでの詰まったスーツケースの計二つを持っていた... -
【バッグの中身】ミニマリストが子連れで行くディズニーランドへの持ち物、大公開します!!(4歳&2歳兄弟Ver.)
昨日は家族4人で夢の国へ行ってまいりました!! お天気も良く、気温もいい感じで絶好にディズニーランド日和でした。 4歳児(年中)、2歳児を連れてのミニマリスト主婦のバッグの中身をご紹介したいと思います。 ①マザーズバッグの中身 最近、無印で購入... -
【ラク家事】ズボラ主婦の献立表の作り方
日々の暮らしの中で絶対に欠かせない家事の一つが、料理。 そんなしんどさを解消するべく、試行錯誤した結果、たいした工夫もせずしかも節約できて日々の献立を考える策をにたどり着いたのでご紹介したいと思います!! この記事はこんな方におすすめ! 料... -
【財布のミニマル化】アナログ主婦がスマホ決済にシフトし始めた4つの理由。
私は基本的にアナログ女なので、予定管理も基本紙の手帳でやっているし、 TODOとかもいちいちメモ用紙に書いて、完了した事柄に斜線を引いていくのが楽しみなアナログ人間です。 なので、キャッシュレス化が叫ばれる昨今も、基本的には現金払いでやってき... -
【梅雨対策】ミニマリスト主婦愛用の3つの雨の日アイテム
来月になればやってくるであろう梅雨! 基本的に自転車移動(雨の日も自転車)・くせ毛の私は一番大嫌いな季節です。。。(誕生月でもあるんですけどね~) そんな私がなんとか梅雨を乗り越えていくのに、愛用している3つの雨の日アイテムをご紹介します。 ミ... -
【洋服】ミニマリスト主婦のおひとりさまカフェコーデとバッグの中身。
日曜日、久々におひとりさま時間を過ごして来ました。 金曜土曜と長男な発熱。 今日は平熱に戻り元気そうなので、少しだけ時間をもらってスタバへ。 ノートに溜まりに溜まったいろんなこと書いてモヤモヤをスッキリさせるぞ!! pic.twitter.com/ViTVyg1gW... -
【雑誌LDK化計画】リップクリームをニベア・リッチケア&カラーリップにアップデート!
ミニマリストですが、ミーハーで流行りもの好きな私。 コスメにおいては無知なことが多いので、雑誌のLDKを参考にして購入するようにしています。 https://entamlife.com/post-10204/ 正直成分とかコスパの良さとかはぱっと見じゃわからないので、もちや配... -
【捨て活】『いつかメルカリで売る』は止めると夫婦で決意した件
昨日は納戸ととして使っている部屋の整理をしました。 納戸は夫の管轄の部屋だったので、私はこれまでノータッチで来ましたが、ついにメスをいれることに! そして、夫と決めた『いつかメルカリで売るから取っておく』は止めよう!と決意した件についてご... -
2泊3日で実家帰省。ミニマリスト主婦のバッグの中身、全部見せます!
今週末、旦那がTOEICの試験があるので勉強の邪魔にならないようにと、私と息子は実家に帰省します。 今回は地元の友達に会う約束もあるので、前回のように最低限ではなく少し追加して荷造りしました。 ちなみに超最低限でいった1泊二日実家帰省の荷物...