人気記事一覧
- 
	
		
 お役立ちアイテム
	【無印良品週間】ミニマリストが無印で購入した9アイテム(2020年3月)
3月20日(金)から始まった、無印良品週間。 店舗では4月7日(火)まででネットストアでは4月8日(水)の午前10時までです。 この新型コロナウイルスの影響で、開催するのかなぁと思っていたけど、やってくださいました!! 我が家の近くに店舗はないので、ネッ... - 
	
		
 お役立ちアイテム
	【ミニマリストの愛用品】ワンオペ育児主婦の5つの必需品(4歳年中&2歳未就園児Ver.)。
ミニマリストなので、不要なモノは徹底的に手放してきました。とはいえ二人の子どももいて、一人で暮らしているわけでもないので、モノの力も借りながら暮らしています。 今回ご紹介するのは、超やんちゃな男の子(4歳年中&2歳未就園児)のいる我が家に... - 
	
		
 ミニマリスト
	【実録】モノを手放したら人は変われる!汚部屋出身・マキシマリストだった夫が大変身した件。
2016年3月に、一念発起をしてミニマリストになると決意した私。 あれから4年経って、暮らしは激変しました。 必要なモノはとにかく手に入れる・不要なモノは容赦なく手放していくというスタイルで、 気が付けばずっと理想だと思っていたお気に入りのモノに... - 
	
		
 ミニマリスト
	【ミニマリストの持ち物】手放した1足と夏に履く2足。
8月に入ってからの暑さが半端じゃなさすぎる!! とは言え、我が家には超がつくほどの元気でやんちゃな兄弟がいるので、 基本毎日公園やら広場やらに出かけます。 そんな私の毎日の戦友、夏に履く2足と今回手放した1足についてご紹介したいと思います!! ... - 
	
		
 ファッション
	服好きミニマリストの失敗しない服の買い方3ステップ
ミニマリストだけど服が好きで、他のミニマリストさんたちよりも多めに服を持っている私です。 とは言え、少ないモノで暮らす快適さを知ってしまったので、 買いすぎたり買い物に失敗したくない というのが本音。 そんな私がたどり着いた、失敗しない服の... - 
	
		
 ワンオペ育児
	【マネ出来る!】長男年長・次男年少を持つミニマリスト専業主婦の一日の時間割(タイムスケジュール)
今年から次男も幼稚園入園し、ついに子供二人とも幼稚園に通うようになりました。 関連記事▶【ミニマリストの持ち物】入園準備グッズ以外で持っておくと便利な3つのアイテム 正直コロナのおかげで2か月ほど遅れての入園になるし、不規則なスケジュ... - 
	
		
 持ちモノ
	【ミニマリストの持ち物】36歳誕生日プレゼントでApple Watchをもらいました!
正式にはまだなんだけど、今月で36歳を迎える私。 毎年悩みの種なのが、誕生日プレゼントをどうするかという事。 夫はモノをプレゼントしたがるタイプで、誕生日プレゼントを交換しないのはありないと思っている派。 毎年聞かれていつも困っていて、シミ取... - 
	
		
 ショッピング
	【ユニクロ】次男のお出かけ用バッグに爆売れのラウンドミニショルダーバッグを購入しました!
次男の入学のお祝いに、お出かけ用バッグとしてユニクロのラウンドミニショルダーバッグを購入しました。 ちなみに長男も、以前ユニクロで購入して私が使っていたショルダーバッグをショルダーバッグを使っています。 このラウンドミニショルダーバッグは... - 
	
		
 転勤妻
	【転勤族】転勤妻が手に入れられる3つの強み
転勤族って大変なイメージがあると思いますが、実際大変です(笑)。 縁もゆかりもない土地に突然行くことになり、見知らぬ土地で一からすべてをやり直していくイメージです。 転勤族の妻だからこそ経験できたという事は多々あるし、転勤妻という修行を積ん... - 
	
		
 東京に家を買う
	【ミニマリストな転勤妻、家を買う】引っ越しを機に捨てるモノリスト!!
転勤族なのに、ついに家を買った我が家。 https://entamlife.com/buy-a-house201019/ 来月には引っ越しをすることになっています。 https://entamlife.com/buy-a-house201112/ そこで私の備忘録も兼ねて、これから引っ越しに向けて手放していくモノたちを... 
