➡服好きミニマリストがおススメするこの夏買うべき5アイテム(2023)

【バッグの中身】ミニマリストが子連れで行くディズニーランドへの持ち物、大公開します!!(4歳&2歳兄弟Ver.)

昨日は家族4人で夢の国へ行ってまいりました!!

お天気も良く、気温もいい感じで絶好にディズニーランド日和でした。

4歳児(年中)、2歳児を連れてのミニマリスト主婦のバッグの中身をご紹介したいと思います。

目次

①マザーズバッグの中身

最近、無印で購入したリュックをマザーズバッグとして使っています。

基本の中身はこちら。

  • 次男オムツ
  • おしりふき
  • 長男、次男お着替え1セットずつ
  • おむつ替えシート
  • 財布
  • キーケース
  • 定期入れ
  • ハンカチ
  • 除菌シート
  • スマホ
  • 私のリップ、ファンデーション

これに加えて、
キュレルの汗拭きシートとキッズ用の日焼け止めを。

created by Rinker
ビオレ
¥2,300 (2023/06/01 21:48:41時点 Amazon調べ-詳細)

ここまでは去年のディズニーランドへの持ち物と不変です。

今回はこれらに加えて、携帯用の充電器を持って行きました。

【2020年モデル】 モバイルバッテリー 大容量 PSE認証済 ケーブル内蔵型 10000mAh Typec 防災 防災グッズ コード付き 薄型 軽量 iPhone 11 iPhone 11 Pro iPhoneXS iPhoneXR iPhoneXS Max iPhoneX iPhone8 iPhone7 iPhone8 Plus iPhone7 SE Android対応 充電器

というのも、今回は絶対にスマホの充電を切らすわけにはいかなくて。

今回初めての試みとして、パーク内の支払いを可能な限り電子マネーですませてみようとおもったから。

あわせて読みたい
【子連れディズニー】持ち物も負担もミニマルに。ディズニーランドをより気軽に身軽に楽しむ方法をご紹...
【子連れディズニー】持ち物も負担もミニマルに。ディズニーランドをより気軽に身軽に楽しむ方法をご紹...先週の土曜日、ディズニーランドに行ってまいりました!!今回は、子連れで行くディズニーランドを、持ち物も負担もミニマルにしてより一層楽しめる方法をお伝えしたい...

②サブバッグ

こちらも去年とほぼ不変。

  • 水筒×3(私用、長男用、次男用)
  • チケットケース
  • カメラ
  • 上着

去年まではマップを手に入れていたけど、公式アプリをスマホに落とし込んでおけば、マップは不要です。

ショーの時間も書いてあるし、アプリでまかなえました!

おわりに

ミニマリストな私の子連れで行くディズニーランドへの持ち物についてのご紹介でした。

この時期ならこれ以上持って行く必要もなさそうだし、これ以下にすると物足りないと思ってしまうと思うので、これらがディズニーランドへ行く私の必要最低限の持ち物です。

毎年5月に必ずディズニーランドに行くようにしているので(5月は空いてます、GWあとでお出かけを控えたり、運動会があったりで割と混雑してないらしい。)、持ち物は自分のブログを毎度参考にしています。

次回は、持ち物も負担もミニマルに行くディズニーランドというタイトルの記事をご紹介したいと思います!!

◆おススメのテーマはこちら(にほんブログ村)
ミニマリストの持ち物

子どもとおでかけ

バッグの中身、大公開!

ミニマリストな生活 & シンプルライフ

東京ディズニーリゾート

ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

◆エキサイトさんが運営する、ブログメディア『もの、ごと』。リアルに役立つ暮らしのノウハウがたくさん!!毎日の暮らしに役立つヒントが見つかりますよ!

管理人、エミについての情報はこちら。

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

コメント

コメントを残す

目次
閉じる