エミ– Author –
-
【ズボラ主婦流】小学生の夏休みが始まるまでにやっておくべき5つのこと
ついに夏休みまで一週間切った!! 何事も始まりが大事だと思っている私は、に子どもたちのこの夏休みをより楽しいものにするために会議を開きます。 私が思うこの5つを夏休み前に抑えておけば、親にも子どもにも有意義で楽しい40日になると思う項目をご紹... -
【ワンオペ育児】小学生男児2人・幼児と過ごす夏休みに大活躍な5アイテム
目の前までやってきた子どもたちの夏休み。 毎年のように言っているけれど例年にない異常な暑さの毎日で、夏休みで元気ありあまる子どもたちとの日々を暮らすのに精いっぱいって言う、ママ・パパはたくさんいらっしゃると思います。 我が家も同じくで、小... -
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
小学校の個人面談、地味に悩みませんか?「服装どうしよう」「何を持っていけばいいの?」と、毎年バタバタ…。 そんな私も、ズボラ&ミニマリスト視点でようやく【自分の正解】が見つかりました! 本記事では、忙しいママでもラクに準備できる「小学校個人... -
【2025年プライムデー】ズボラミニマリスト主婦が本気で選ぶおすすめアイテム8選
毎年楽しみにしているAmazonプライムデー。今年もやってきました! プライムデーとは 年に一度開催のビッグセール(割引率がエグい) 2025年は7/11(金)0時から7/14 (月)23時59分まで開催 プライム会員のみ参戦可能 ポイントアップキャンペーン開催でポイント... -
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
片づけたいのに、捨てられない。クローゼットを開けて「何か多いな」と感じるのに、どれを手放していいのか分からない。 そんな悩みを抱える方は、多いと思います。 私自身、何年も『捨てられない迷子』でした。だけど、あるきっかけで一気に暮らしが軽く... -
【coca】夏のイベントに大活躍!ミニマリスト主婦が選んだ神ワンピース
なんやかんやと今年が最後の動きやすい夏休みになりかねない我が家。(来年は長男が6年生なので本格的な受験シーズンに入るため) 今年はできる限りイベントごとをぎゅっと凝縮させるように年間のお出かけ計画を立てています。 夏休みも、そこそこイベントご... -
【モノより時間の余白を選ぶ旅】ズボラミニマリスト主婦のラクして満足できる旅行術
毎年夏はどこかしらに旅行に行く計画を立てています。 とはいえ、キャンプだったり楽天のセールの時に楽天トラベルで破格で予約できたホテルや旅館を中心にしているので、なるべくお金はかけない旅です。 \楽天トラベルはこちら/ 旅行というせっかくの非... -
【ラク家事】ズボラミニマリスト主婦が手放した3つの暮らしの手間
とにかくモノで溢れたしんどい毎日を変えたくて、もっと毎日を楽にしたくて、コツコツとを捨て活を続けてきました。(継続中) そのコツコツ捨て活をしたおかげで、毎日の暮らしは劇的に楽に!! 毎日が楽になった要因として、不要なモノを手放してきたこと... -
【ズボラミニマリスト主婦】Amazon定期おトク便で家事ラク&節約できる神アイテム12選
毎月・毎週のように消耗する日用品。そのたびに買い物へ行くのは手間も時間もかかりますよね。 我が家ではこの「買い物ストレス」と「無駄な出費」を減らすために、Amazon定期おトク便をフル活用しています。 定期的に届くことで、在庫管理の手間もゼロ、... -
【無印良品】ズボラ主婦がリピ買い!ミニマルで時短なキッチンツール5選
「調理も片づけもめんどくさい…でもスッキリしたキッチンで暮らしたい」 そんなズボラでミニマリストな私が、数あるキッチン道具の中から本当に使ってよかったと思えるのが、無印良品のキッチンツールです。 シンプルな見た目だけじゃなく、「洗いやすい・...