エミ - Author -
-
ミニマリスト【UNIQLO・GU】ミニマリストがこの時期毎年購入するアイテム
ミニマリストだけど、この時期必ず買っているアイテムがあります。来シーズン用の子どもの服です。今着ている白がサイズアウトするのが確実な場合に限り、来シーズンの服をこの時期に買い足しています。この冬のように突然寒くなったりすると、買いに行く... -
わたしのこと【義実家記録】イオナズンを300回くらい唱えた件
先日、急遽義両親が来ることになりました。https://twitter.com/emi_murata0105/status/1619154157709176833?s=46&t=EBt59_UOU-IwakRMjfJV5A予定では2月にいらっしゃるはずだったのが、その日が都合悪くなったらしく。前日に突然明日行ってもいい?と... -
ミニマリスト【ミニマリスト×主婦キャンパー】準備0でも最強寒波対策が出来た件
一昨年、キャンプデビューした我が家。今回の最強寒波も、ミニマリストであり主婦キャンパーだったおかげで特別な準備0で対策出来ました。【常に万全の対策完備!ミニマリスト主婦キャンパーは最強な件】昔だったら最強寒波とか、台風とか非常事態の時は急... -
楽天【楽天お買い物マラソン】暮らしのミニマル化を進めるミニマリスト主婦の購入品
一昨日からスタートしている楽天のお買い物マラソン。楽天経済圏に身を寄せる我が家は、このお得なイベントには計画的に参戦するようにしています。いつもよりお得な価格でお買い物できて効率的に楽天ポイントを貯められる今回は産後の暮らしのミニマル化... -
マタニティ【ミニマリスト妊婦】入院中・退院時もミニマルに過ごす3つのコツ
先日、退院しました!https://twitter.com/emi_murata0105/status/1617374430581395456?s=46&t=1H14grTu2pe-k8QE1rFP3w助産師さんたちにもびっくりされるくらい少ないモノで入院して、少ないモノで過ごして退院しました。おかげて入院中、モノを整理整... -
マタニティ【ミニマリスト妊婦の出産入院準備】やっておいて良かった8つのこと
先日、無事3人目・長女を出産しました。https://twitter.com/emi_murata0105/status/1614777589318701058?s=46&t=Z7aHef1teGEvDTEN9ucCzw夫は育休を取り、母には手伝いに来てもらっていますが、私の場合帝王切開での出産のため7泊8日での入院。ミニマ... -
ミニマリスト【ミニマリストを目指すなら】まずはメンターを見つけるべし!
新しい年を迎えて、今年こそは家をスッキリさせるぞ!と目標を掲げている方も多いはず。そのやる気が消えないうちに、まずやるべきことはミニマリストメンターを見つけること!身近に(リアルな知り合い)にミニマリストがいないなら、ブログやYouTube、SN... -
ミニマリスト【ミニマリスト】2022年、私の中から手放せて心底良かったと思う一つのコト
2022年は、久々にたくさんのモノを手放しました。おかげで私なりの必要最低限・少ないモノで暮らすミニマルライフをキープしたまま、夫と母に家の事を引き継ぐ事ができました。もう気兼ねなく入院・出産に臨めるのはモノを減らしたおかげと言っても過言じ... -
マタニティ【ミニマリストの赤ちゃん部屋作り】ミニマル・コンパクトで収納力抜群のラックとチェストを買い足しました!
いよいよ追い込まれて、後回しにしていた赤ちゃん部屋作りに着手しました。当面の間、私と赤ちゃんが過ごす部屋としているのは、我が家で一番日当たりがよくリビングに次いで広い部屋。ちょっと前までは夫の仕事部屋(汚部屋)でした。この部屋はクローゼ... -
マタニティ【買わないミニマリスト】マタニティアイテムは合計7アイテム17,293円でした
もうすぐ3人目を出産予定ですが、今回の妊娠は余計なモノは買わないを合言葉に過ごしてきました。これまで2回妊娠していますが、どちらもマタニティハイになりいらないモノを結構買ってしまって後悔した反省があるので…今回の3人目の時は本当に必要なモノ...