昨晩から始まった楽天のお買い物マラソン。



楽天経済圏に身を寄せる私はこのお得な機会を逃さなぬよう、毎度参戦しています。
の使い道・内訳を大公開します!のコピーのコピー-300x158.png)
の使い道・内訳を大公開します!のコピーのコピー-300x158.png)
お買い物マラソン・スーパーセールを活用することで、
- ポイントを効率的に貯められる
- お得価格で購入できる
- 熟考した上で買うのでムダ買いせずにすむ
という、主婦にメリットだらけの戦法を講じることができるようになりました!



今回の楽天お買い物マラソンでは、息子のアレルギー対策アイテムを購入したのでご紹介します。
ズボラミニマリストの楽天お買い物マラソン購入品(2024年6月)
敷き布団用防ダニカバーセット


ゴールデンウィーク前くらいから謎の咳が出るようになった長男。
耳鼻科では処方された薬ではいまいちよくならず、呼吸器科に行ったところ、軽い喘息になっているとのこと・・・
アレルギー性鼻炎も持っているし、おそらく何かしらアレルギーがあるだろうとのことで調べてもらったら、
これでもかってくらいのアレルギー祭り!
ダニ、スギ、ヒノキ、ブタクサ、コメ、小麦等々・・・
先生が低予算でこれらの対策をするにはまず布団からということで、布団のカバー類を見直してくれとのことでした。
とういうわけで、
- ダニの通過率0%
- 高密度でほこりが出にくい
- 丸洗いOK(ネット必須とかだと面倒なのでありがたい)
の特徴があるこちらの敷布団カバーセットを購入しました。
最近は薬でかなり良くなってはきたけれど、できる手は打ちたいのでさっそくカバーを一式新調することにしました。
今回の楽天お買い物マラソンは6月26日1時59分まで
ズボラミニマリストが楽天のお買い物マラソンで購入した長男のアレルギー対策アイテムのご紹介でした。
買い物マラソンの時だからそうだからこそ割引価格になっているアイテムも多数あるし、ポイントも効率的に貯めることができるので、楽天のお買い物マラソンの等のイベントは参戦するのが絶対にオススメ。
(もちろん必要なものを買わないと不要にものが増えてしまうので、そこは気をつけなくてはいけないですが。。。)
この時期だと夏アイテムや夏休みのための準備品を購入するのがおすすめ。



楽天のお買い物マラソンは日にちをまたいだ6月27日午前1時59分までの開催なので、お買い逃しないように。


>>>【ワンオペ育児】ズボラミニマリスト主婦の楽天活用術(まとめ買い・ポイントの使い方)


>>>【ワンオペ育児の楽天活用術】長期休みにあると便利!楽券・サーティワンアイスクリームのデジタルギフト


>>>【内祝いどうしてる?】ズボラミニマリスト主婦は楽天でリピ調達しています
\ブロガーさんたちのお買い物はこちらでチェック/
#楽天お買い物マラソン
\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/
\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/
\転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!/
\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!/
実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!


小5・小3男児・2歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー。
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。