➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【ミニマリストの持ち物】2019年ミニマリスト主婦が買って良かったモノ10選、大公開します!!

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、1歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

12月も後半に突入!!長男の幼稚園も今日修了式で、いよいよ年末感が漂ってきました。

村田

なので少しずつ2019年の振り返りをしていこうと思っている次第です。

本記事では、ミニマリスト主婦の私が2019年に買って良かったモノ10選についてご紹介します!

ズボラミニマリストの持ち物についてはnoteでまとめてご紹介しています!
目次

2019年ミニマリスト主婦が買って良かったモノ10選

ハイブリッドダウンコクーンコート(ユニクロ)

画像

ユニクロの感謝祭で購入しました!
小さいお子さんがいるママさんには超絶おすすめ!

本当に軽いし、暖かいしで、真冬の公園もなんのその!!(笑)
自転車も同じくです(笑)

村田

私のママ友たちは結構これ買っています。

コクーンシルエットなのでフードを取り外せば、キレイ目コーディネートにもなるので、飽きずに着られますよ!!

ナイロンミニショルダーバッグ(ユニクロ)

画像

これはミニマリストからしたら最高のサイズ感!!
大きすぎず小さすぎず!!

村田

必要最低限且つ最大限入るので、とにかく重宝しています。

子供の幼稚園送迎などふらっと家に出るときはもちろん、荷物を少なめにしてお出かけしたい、
幼稚園の行事でも大活躍でした!!

肩の負担を軽くするリュック(無印良品)

画像

これも買って大正解でした!!
これからマザーズバッグの購入を検討している方は、これにしたほうがいいです!!

村田

他のリュックに比べると、本当に肩が痛くなりにくい!!

しかも3,990円でゲットできるので、一般的なマザーズバッグよりもお安く手に入ります。
撥水加工もされているので、このリュックにお茶をこぼされようがミルクをこぼされようが、問題なしです!!

ハリオ 冷蔵庫ポットスリム

画像

我が家は基本麦茶を飲んでいるのですが、これまでの麦茶用ポットが洗いにくくて。。。

めんどくさくなって洗うのを後回しにして、結局ペットボトルの麦茶を買いに行くという、めちゃくちゃ効率悪いことをしていました。

問題は「麦茶用ポットが洗いやすければいい!!」だったので、探し当てたのがこちらのハリオの冷蔵庫ポットスリム

ガラス製で洗いやすいし、パッキンがないから細やかなケアも不要!(笑)

村田

ズボラにはありがたい逸品です。

アイロンミトン

画像

我が家はアイロンスチーマーを愛用しているのですが、夫のワイシャツをもう少しきれいにアイロンがけ出来たらいいなと思っていたところ、真梨子さんのブログで発見!!

村田

おかげで気になっていた袖とか襟元がとってもきれいに!!

我が家はアイロン台も持っていないので、小さなアイロン台としても活用しています。

宮崎県都城市 チキン南蛮

私の中でナンバーワンのふるさと納税返礼品です。

  • お肉は2分半のチンで完了
  • タルタルソースは流水で解凍可
村田

本当に時短で美味しく食べられるごちそうです。

余裕がない、時間がない時の食卓をものの5分で豪華にしてくれます。

ミルボンのジェミールフラン・メルティバター

画像

このミルボンのメルティバターのおかげで、毎朝の髪の毛のケアもさらなる時短が実現して、多少ではありますが女子力を高められたと自負しております(笑)。

とくにヘアアイロンを使う方にはおすすめ。

このメルティバターをつけるかつけないかで、アイロンにかける時間が全然違います。

ちなみに髪の毛にお金をかけると節約しやすくなります!!(実体験済みです)

パスポートケース

画像

今年の10月に家族でグアムに行ったのですが、その時本当に買っておいてよかったわ~と心底思ったのが無印のパスポートケース。

マイペースな夫なので、マメに子供の世話をしてくれるわけでもなく。。。

村田

空港でチェックインするときや、ホテルのチェックインもほぼ私が手続き。

パスポートやクレジットカード、ホテルに提出が必要な書類等はすべてここに収納。
何かあればパスポートケースを出せばいいだけだったので本当に楽に進めることができました。

あぁ、またグアム行きたいなぁ~

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

\おすすめプチプラショップ/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

コメント

コメント一覧 (4件)

コメントする

目次