子供を産んでからほぼ毎日のように行動を共にしているのが、マザーズバッグ。

オムツやら水筒やらお菓子やらその他もろもろ、
ドラえもんのポケットかよっってくらい便利道具が入ってるのがマザーズバッグです。
毎日のように使うモノだからこそ、
- お値段がお手ごろ
- 使いやすい
- 軽い
上記3つの基準を重要視して探していたところ、ついに出会っちゃったんです!

オール満点をあげたくなっちゃうようなリュックを!!
マザーズバッグとしておすすめ!無印良品・肩の負担を軽くするリュック
昨年の年末にもAmazonでリュックを購入していたのですが、子供に引っ張られたり、投げ飛ばされたりと雑に扱われた結果。。。

半年もしないのに壊れました。。。
毎日使うものなので、そろそろ新調しようと思っていたところに無印良品週間の告知!!

神様が買い替えろって言ってるんだと解釈しました(笑)
ずっと気になっていて購入したのが、肩の負担を軽くするリュック。
- なんとお値段2990円!(歴代のマザーズバッグの中で最安!)
- ポケットがたくさんあって荷物の仕分けがしやすい
- 本当に肩の負担を感じない(肩の部分がふかふかしている)

マザーズバッグに対する全ての私の希望を満たしてくれるのが、無印良品の肩の負担を軽くするリュックなんです。


よく公園に行くので砂まみれになるんだけど、手で払うと割とすぐ取れるし、濡れ拭きすれば完全に汚れも落ちます。
マザーズバッグにはもちろん、通学にもおススメ
このリュックの特筆すべきところはPCも入れられるということ。

なのでリュックの開け口が割と広い!!


子供の着替えを入れたり水筒入れたりと、かさばる荷物が多いので出し入れが楽なのは高評価!
収納できる箇所もそれなりにあるので、不便さ0!
両サイドにポケットもあるし、

背面にもチャックがあって、ネットで調べたら、ここに貴重品を入れる方が多いそう。

リュックを背負ったまま片手で荷物を取り出せるので、ズボラな私にはもってこい!!

わかりにくいと思いますが、このマジックテープのところにPCが入れられます。

PCを入れても背負えるくらいなので、かなりの耐久性があるとみています。
本当にそれなりに荷物を入れても、これまでのリュックと比べると重いと感じないんです。
マザーズバッグはもちろん、荷物の多い学生さん用にもおススメ!
おわりに
ミニマリストな私が、無印良品週間で購入した肩の負担を軽くするリュックのご紹介でした!!
- お値段2990円!(歴代のマザーズバッグの中で最安!)
- ポケットがたくさんあって荷物の仕分けがしやすい
- 本当に肩の負担を感じない(肩の部分がふかふかしている)
マザーズバッグではないけれど、マザーズバッグとしても十分活躍してくれる性能をもっています。

ここ最近は肩こりが本当にひどくて困っていたので、このリュックで少しでも体にかかる負荷を抑えられたらいいな~
◆無印良品オススメ品はこちらでチェック!!物欲増加にはお気をつけを(笑)(にほんブログ村)
やっぱり好き MUJI 無印良品
初めまして。
無印のリュック、いいですね。 私、いつもリュック買ってもなんだか使わなくなっちゃうのです。シンプルなのが良いですね。 ポケットがたくさんあるとどこに何入れたか分からなくなって焦るので
試してみたいです。