今年に入ってずっとずっと悩んでいた財布選び。
キャッシュレスを暮らしに導入し始めて、これまでの財布よりもミニマルな財布を探していましたが、
あれもいいな~これもいいな~でなかなか決められず。
今回ようやく決心がついてイルビゾンテの財布を購入したのでご紹介したいと思います!!
*関連記事*【財布のミニマル化】アナログ主婦がスマホ決済にシフトし始めた4つの理由。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-13068/”]
ミニマリストが選んだイルビゾンテのミニマル財布
今回私が選んだ財布はイルビゾンテの2つ折り小銭入れ付きのお財布です。
選んだポイントは3つ
今回の財布選びのポイントは以下3つ。
- 小銭入れがある(子供がガチャガチャをしたがるので小銭入れは必須)
- カードが最低6枚は入る
- 薄い(大きさではなくて厚みをミニマルにしたかったのです、バッグの中で嵩張らないように。)
がま口タイプが子連れには優しかった
小銭を入れるところがファスナータイプよりもがま口タイプの方が子連れには優しいことがわかりました。
ワンタッチで済むし、スムーズに小銭の出し入れができる!!
チャックがしまらないよ~ってこともないから、がま口タイプの方が断然楽なのです。
カード6枚入る
免許証、保険証、ポイントカード×2、キャッシュカード、クレジットカード1枚。
最低限これだけ入れば毎日やっていけます。
↑お札入れのほかにもう1スペースあるので、そこにはドラッグストアとかでたまにもらえるクーポンとか入れようかなと思っています。
とにかく薄い!バッグの中でもかさばらない!!
今回この財布を選んだのは、この薄さ!!
伝わるでしょうか・・・
(カード6枚入れて、小銭とお札もいくらか入れてる状態です。)
これだけ薄いとバッグの中でも嵩張らない!!
けどそれなりに大きさはあるから迷子にもならない!!
この薄さに惚れ込んで購入を決めたといっても過言ではありません!!
その他ミニマリストな私がいいなと思ったミニマル財布3選
ランバンの財布
色味が最高にかわいいと思い、迷いに迷いました(笑)
クリスマスプレゼントには最適だと思います!
ポールアンドジョーの三つ折り財布
こちらもデザインの可愛さに惹かれて迷ったよね~笑
アングリッドのミニ財布
これも色の展開が多くて好みのカラーが多かったし、がま口タイプだったので、
最後の最後まで悩みました。
何となく厚みがイルビゾンテの財布の方が薄いように思えて、それが決め手となったけど、
次買うならこれでもいいなかくらいオススメな財布です。
おわりに
ミニマリストな私がアップデートした、イルビゾンテの財布についてのご紹介でした!!
早速だけど使いやすいし、バッグの中で嵩張らない分、バッグの中もミニマルになった気がします。
子供がいるとどうしてもバッグの中身は多くなってしまうので、少しでもミニマルになるように。
モノの力(イルビゾンテの財布の薄さのおかげ)でバッグのミニマル化に成功したよと言うお話でもありました。
◆ミニマリストブロガーさんたちの持ち物についてはこちらのテーマが参考になります!!(にほんブログ村)
◆『ミニマリスト』ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
[…] あわせて読みたい【ミニマリストの持ち物】財布をイルビゾンテのミニマル財布にアップデートしました!!今年に入ってずっとずっと悩んでいた財布選び。キャッシュレスを暮らしに […]