➡ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由

【買って良かった!】ミニマリスト主婦が2020年下半期に買って良かったモノベスト10

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



気が付けばもう師走。

2020年ももうすぐ終わりを迎えようとしています。

と言うわけで、ちょいちょい今年を振り返って行くつもりなのでお付き合いください。

本記事ではミニマリスト主婦が2020年下半期に買って良かったモノベスト10についてご紹介したいと思います!

目次

ミニマリスト主婦が2020年下半期に買って良かったモノベスト10

メルシーポット

現在乳幼児をお持ちの方は、今すぐこのメルシーポットをご購入ください!(笑)

created by Rinker
ベビースマイル
¥16,300 (2023/09/21 22:31:17時点 Amazon調べ-詳細)

それくらい買って良かったと思うメルシーポットです。

ほんと、もっと早く買っておけばよかったと心底思います。

コロナのおかげで気軽に病院に行けなくなったので購入しましたが、

子供の風邪の治りが全然ちがう!

今は第三波で東京も日々新規感染者が最大を更新しているので、家でなんとか持ちこたえるためにも、

一家に一台はあってもいい子育てグッズだと思います。

created by Rinker
ベビースマイル
¥16,300 (2023/09/21 22:31:17時点 Amazon調べ-詳細)

電気毛布

created by Rinker
椙山紡織
¥4,586 (2023/09/21 22:31:18時点 Amazon調べ-詳細)

在宅勤務が増えた夫にと購入しました。(今の夫の仕事部屋が北向きの部屋なのでめちゃさむい)

仕事中は夫が使っていますが、それ以外は私や子供たちも使っているので大活躍です。

寝る前に足を温めたり、子供が朝早起きしてきて寒い時に暖を取るためにとフル活用!

こちらも一家に一つあるとほんと便利です。

電子温度計

これもコロナのおかげで購入を決めました。

幼稚園の登園前には検温するのですが、脇に挟むタイプだとうまく測れないこともあってイライラ・・・

なので即測れるこのタイプの体温計にしたら毎朝がぐっとラクに!!

【即納★期間限定クーポン利用で2,080円x送料無料】お買い得!★ 取説同梱『絶賛販売中』 温度計 高精度 会社学校から大量注文承り中 毎日楽になり、測定が楽しくなり 非接触型 「1年間保証」 赤外線温度計 非接触 電子温度計 1秒

ワイヤレスイヤホン

次男が幼稚園入園を機に本格的にダイエットをしようと思っていたので、

すこしですが走ったり、ウォーキングをしたりしています。

その際に音楽を聴いたり、YOUTUBEを聴いたりするのに大活躍しているのが、ワイヤレスイヤホン。

家にいるときも家事をしながらイヤホンつけて洗濯を干したり、洗い物をしたりしています。

あわせて読みたい
【買って良かった!】ワイヤレスイヤホンは主婦のQOLを爆上げしてくれる便利アイテム!
【買って良かった!】ワイヤレスイヤホンは主婦のQOLを爆上げしてくれる便利アイテム!9月のお買い物マラソンで購入した、ワイヤレスイヤホンが想像以上に便利でした!と言うわけで、子育て中のママさんにぜひおすすめしたい、ワイヤレスイヤホンについてご...

ガラスボウル

コロナ禍で家での食事が増えてから、これまで以上に山本ゆりさんのレシピを参考にさせていただいています。

その中で電子レンジ調理が本当に便利だと知り、電子レンジしてもOKなガラスボウルを購入。

最終的に手持ちのボウルをすべてガラスボウルにすることなりました。

おかげでほんとちょちょっと一品が作れるようになったので大助かりです♡

エコカラット

ほぼ毎日のように公園に行くか、習い事があるかの毎日。

なので水筒は毎日使っています。

洗っては乾かして…だけどなかなか乾かないこともあるので試しに買ってみたけどほんと便利!

清潔を保てるし、このエコカラット自体の管理もラクなのでこれもコスパはかなり良いなと思います。

プロテイン

created by Rinker
ビーレジェンド(be LEGEND)
¥4,580 (2023/09/21 22:31:20時点 Amazon調べ-詳細)

本格的ダイエットを始めたのを機に、プロテインも飲み始めました。

私は継続して飲みたいな思ったので、飲みやすそうなミルキー味のこのプロテインを愛飲しています。

効果はどうなのかわからないけど、順調に痩せて行っているのでよしとしています。

ALLNA ORGANICヘアオイル

これにしてから髪の毛の傷むスピードが緩やかになってきたと思います。

すごくいい!

べたつかないし、オイルだけどさらっとしてるのでおすすめです!

日輪刀

created by Rinker
BANDAI
¥1,683 (2023/09/21 22:31:22時点 Amazon調べ-詳細)

大ブームの鬼滅の刃の日輪刀を、ひいおばあちゃんに買ってもらいました。

(実際注文したのは私ですけど。)

私自身が鬼滅の刃にドハマりしているので、楽しく鬼役をやっています。

あわせて読みたい
【泣きすぎて頭痛くなった】劇場版鬼滅の刃・無限列車編を観てきました!(持ち物とコーデも!)
【泣きすぎて頭痛くなった】劇場版鬼滅の刃・無限列車編を観てきました!(持ち物とコーデも!)コロナで自粛中、我が家はプライムビデオにお世話になりまくりでした。おかげで長男はカタカナを覚えられたし、戦隊系も卒業できたしで、我が家にはたくさんのよい刺激...

電気圧力鍋

ずっと欲しいなと思っていた電気圧力鍋。

手持ちの圧力鍋が壊れたので、この度購入しました。

まだ一度しか使ったことがないのだけど、めっちゃ楽に美味しいカレーが作れちゃいました!

ほんとおすすめ!

ミニマリスト主婦が2020年下半期に買って良かったモノベスト10

ミニマリスト主婦が2020年下半期に買って良かったモノベスト10についてのご紹介でした!!

今年はコロナのおかげでモノの力を借りることが多かったです。

その分、モノの力の偉大さにも気が付けたし少ないモノで暮らすメリットも改めて実感することができました。

まだまだ続くコロナ問題。

うまく付き合っていくためにも、これからも選び抜いたモノたちの力を借りて楽しくラクしていきたいなと思います!

◆ちなみに上半期に買って良かったモノたちはこちら!

あわせて読みたい
【ミニマリストの持ち物】2020年上半期、ミニマリスト主婦が買って良かったモノ5選!!
【ミニマリストの持ち物】2020年上半期、ミニマリスト主婦が買って良かったモノ5選!!気が付けば2020年も折り返し済み。早い早い!!(笑)特に今年は新型コロナウイルスの影響で自粛期間があったりとまたいつもと違う暮らし方だったので、例年以上にあっと...

◆おススメテーマはこちら(にほんブログ村)
ミニマリストの持ち物

子育て便利グッズ

オシャレな部屋作り、便利な部屋づくり

主婦のライフスタイル

◆オープンチャット「転勤妻のコミュニティ」
https://line.me/ti/g2/a1ADEGj-4qIK_M2lbHGvKQ?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

『ミニマリスト』ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

◆ミニマリストのおすすめ品はこちらでご紹介しています。

画像

管理人、エミについての情報はこちら。
[blogcard url=”https://entamlife.com/post-2938/”]
ツイッターはこちら!

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリストの愛用品はこちら/

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

コメント

コメントを残す

目次
閉じる