人気記事一覧
-
【捨て活記録】カオスな引き出しを15分でリセット&6個捨て活しました!!
ズボラでめんどくさがリヤな私。だからこそ常にキレイな家は求めていません。 それなりになっていれば良しとしています。 私の性格を表しているのが食器棚のこの引き出し。 今回はこの引き出しを15分でリセットし、6個断捨離した事についてご紹介したいと... -
【捨て活祭り】いい感じに一日一捨て。ミニマリストが12月に手放した12点、大公開します!(2017年12/9~12/15累計20点)
今月は捨て活強化月間として、捨て活祭り開催中のエミです。 関連記事 今日から師走!断捨離祭り始めます! 【断捨離祭り】ミニマリストな私が今月断捨離・手放した8点大公開します! もちろん、今週もいい感じに一日一捨て出来ています。今週手放した12点... -
【一日一捨て】『もったいない』が浪費を招く。
ミニマリストになってから、『モノの入り口は狭く、出口は広く』なるように意識しています。 使うモノは厳選して、本当に必要なモノだけ。 『もったいないから』と理由で、モノを溜め込むことはやめて気に入らなければ潔く手放すようになりました。 今回は... -
【捨て活】カオスな引き出しを15分で7アイテム・11個のモノを捨て活したのでご紹介します。
ここ最近、これまで以上に断捨離に力を入れています。 というのも、今の私は猛烈に変わりたいのです!! ブロガーとして一皮むけるため、もっともっと身を軽くしたいのです!! 今回は、めんどくさくてずっと後回しにしてたとある引き出しの中の断捨離。た... -
【捨て活】機を熟させる捨て活法:手放したキッチンアイテム7つ。
引っ越しをしてからそれなりにモノを買い足してきましたが、キッチンのゴミ箱の購入によりひと段落つきました。 関連記事▶【キッチンゴミ箱】シンプル・スリムで使いやすい!KEYUKAのarrots ダストボックス なので今週からは少しずつ捨て活を強化を... -
育児本で自己肯定感下げがちの私がオススメする育児本『子どもが本当は欲しがっているお母さんの言葉』
私には5歳、3歳の2人の息子(超やんちゃ)がいます。 2人とも自分でできるようになったことは増えたけど、まだまだ大変。 毎日一喜一憂。 年がら年中育児で悩んでいます。 私自身、そもそも自己肯定感がない人なので子供にはそうさせたくないと思いながらも... -
ブルーインパルスとじいちゃん
昨日は、東京の空にブルーインパルスが飛んでくれました。 我が家はそもそも羽田空港に着陸する飛行機がガンガン飛ぶ地域なので、飛行機の音になれてはいるものの、 それでも異常音だわ!!と思って外に出たらブルーインパルスでした。 (前日にツイッター... -
【ワンオペ育児】我が家のAmazon Music Unlimitedの活用方法
我が家は楽天経済圏に身を寄せてはいますが、amazon愛用者でもあります。 というのも、amazonのサービスはうまく活用すればかなりコスパの良いサービスばかりだからです。 無料の配送特典(対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料) Prime Videoが見放... -
【一日一捨て記録】週末に夫婦で作る『捨て活タイム』と手放した15個のモノ(4/25・4/26)
おうち時間が増えて、暮らし方が変わってきた今、我が家も家の中のモノの総見直しをしています。 今年に入ってから、晴れてミニマリストデビューした夫と、週末に必ずモノを手放すための時間を作るようにしました。 [blogcard url="https://entamlife.com/... -
【捨て活祭り】ミニマリストが12月に手放した9点を大公開します!(2017年12/16~12/23 累計29点)
【関連記事】【断捨離祭り】ミニマリストな私が今月断捨離・手放した8点大公開します!(12/1~12/8) ミニマリストと豪語しておきながら、断捨離できるものが出てくる出てくる! そんな私がこの1週間で手放した9点、大公開します! 捨て活記録:手放した9点...