MENU
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
暮らしの効率化に特化したミニマリスト
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • ワンオペ育児

    ママ友と作る『なんとかなる世界』

    東京在住の私。東京は地方の人たちの集まりというのはあながち嘘ではないです。 結婚して子供が産まれて、ここまではなんとかなるのよ。そこからが問題で子供を育てる上で核家族だとどうしても人手が足りなくなる。ましてや実家が遠方だと途端に育児のハー...
    2022年3月7日
    1566
  • ショッピング

    【ミニマリストの夏服】無印良品で購入した2着

    とは言え、少ないモノで暮らす方がメリットが多いので、可能な限り少ない服では暮らすようにしています。(服好きになりに少ない服で着回すようにしているんです) そんな私の洋服の年間お買い物計画だと、夏服は5月に買い始めます。 関連記事▶【被服...
    2024年5月18日2025年4月9日
    1551
  • 転勤族は レンタルするべきアイテム5選
    転勤族

    【ミニマリスト×転勤妻】転勤族はレンタルするべきアイテム5選

    転勤族歴10年、ミニマリスト歴8年の村田です。 結局のところ、転勤族とミニマリストは最高に相性がよいです。 関連記事>>>ミニマリストは転勤妻(辞令)を制する9の理由 全国各地を転々として、突然の引っ越しにもものともせず淡々と転居の手続きを進める...
    2025年4月11日
    1534
  • ミニマリスト

    【夏休み】群馬県・川場村に2泊3日キャンプ泊の子連れ旅行記録(1日目)

    今年のお盆休みは、群馬県川場村に2泊3日で旅行に行ってきました! 旅行を終えての感想は、群馬は子連れ旅行にめっちゃおすすめできる県である!という事。 我が家の群馬県川場村旅行記・1日目をご紹介したいと思います! 群馬県川場村 子連れ(小学生&a...
    2023年8月21日2023年8月22日
    1526
  • ワンオペ育児

    【子育て】壁にぶつかったときはいくつか抜け道を作ってあげる

    昨年、小1だった長男が直面したのは小1プロブレム。 2年生になった今は、あれはなんだったの?ってくらい別人なのですが、環境が人に与える影響を改めて思い知った一年でした。 今、実は次男がちょっと悩みの嵐の中にいて。。。 兄弟で全く違う性格の我が...
    2022年6月9日2022年6月16日
    1518
  • ミニマリスト

    お金も家事も時間を味方にした者勝ち

    そもそもズボラでめんどくさがりな人間だったもので、ミニマリストになって身も心も軽くなってからは、とにかくラクをする暮らしの効率化を図っています。 毎日の家事をラクしたいラクして節約・貯金したい そんな私のわがままを叶えてくれる方法がありま...
    2022年6月23日
    1512
  • 持ちモノ

    【ズボラミニマリスト流】Echo Show5の活用法!

    昭和生まれ・アナログ女の私がEcho Show5を迎え入れたのは昨年末の事でした。 自他ともに認めるアナログ女なので、Echo Showを購入したことに夫がびっくりしていたくらい!(笑) 私自身も、使いこなせるのかなと不安にも思っていたのですが、今やEcho Show...
    2023年7月23日2025年1月6日
    1510
  • WEB内覧会

    【WEB内覧会】ズボラミニマリスト主婦と子ども3人とで寝る寝室

    3年半前に建売住宅を購入した我が家。 半年以上探し回ったけれどなかなかいい家に出会えず、家探しは見送るかと思っていた矢先に今の家に出会いました。 今家探ししている方にお伝えしたいのは、探していれば必ずいいなと思う家に出会える!!ということ。...
    2024年11月4日2025年5月4日
    1486
  • 無印良品

    【無印良品購入品】ミニマリスト・節約主婦の味方!無印のレッドシダーブロック

    10月なのに寒すぎて既に家族全員分冬服に衣替えをしている我が家。 関連記事▶【ミニマリスト】我が家の簡単衣替えルール 我が家は家のローンも抱えているし、年明けには家族が一人増えるので絶賛節約に注力しています。 衣替えするタイミングで私が...
    2022年10月31日2023年12月21日
    1475
  • 離乳食作りを楽にするために買うべき3アイテム
    ワンオペ育児

    【ミニマリスト×赤ちゃん】これだけでOK!離乳食作りを楽にするために買うべき3アイテム

    赤ちゃんのお世話の中でもダントツで大変なのが、離乳食作り。 せっかく作っても食べないそもそも離乳食作るの大変離乳食を作るためにモノが増えて困る といった感じで、3人子どもを育てていて3回目の離乳食期を経験しているけれども、まぁ苦手ですよ・・...
    2023年9月28日2025年4月7日
    1455
1...5051525354...69

・ズボラ流ラク家事術!!

画像

>>転勤族にはおすすめ!0歳からの通信教育。

>>小3長男は中学受験に向けてZ会の中学受験コースを受講



>>何度相談しても無料!定期的に相談しています



ランキングに参加しています!!

\応援のクリックお願いします!/

\人気記事/
  • 必要最低限だけ!ミニマリスト主婦(授乳中)のマザーズバッグの中身
    持ちモノ
  • 【ワンオペ育児】2歳差ワンオペ育児(専業主婦)の一日のタイムスケジュール、大公開します!!
    ワンオペ育児
  • 【節約】髪にお金(手間)をかけると本当にお金が貯まる事が分かった件
    スキンケア・コスメ
  • 【私服の制服化】ミニマリスト主婦が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由
    ミニマリスト
  • 【持ち物リスト】子連れで葬儀に参列する際の持ち物(子どもの服装画像あり)
    持ちモノ

© ミニマリストな転勤妻.