人気記事一覧
-
ミニマリスト主婦の簡単気分転換術4選
専業主婦を10年やってきて、何が難しいかって気分転換です。 非専業主婦の人たちからしたら何を言っているんだと思われるかもしれないけれど、朝から晩までずっと家事に育児と奔走していると休める機会があまりありません。 限界突破してバタンキューして... -
【ミニマリストの愛用品】tokotowa organicsで手軽に気軽に気分転換(PR)
鼻が利く方の人で、においにはかなり敏感な村田です。だからこそ、自分の体に香り付けするのモノはかなり厳選して選びます。 独身時代は当たり前に使っていた香水も、子どもを産んでからはつけることもなくなりました。 香水って体につけるからこそ、子ど... -
【私を取り戻す】ミニマリスト主婦の推しのある暮らし
家事育児に追われた毎日のおかげで、気が付けば私は『私』を手放していました。 捨てるべきではない『私』という自分をおざなりにした結果、母であり妻である『私』だけが残って、本来の『私』は消え失せたのです。 誰が悪いわけでもなくて、自分の事を大... -
【塾なし中受】朝日小学生新聞の購読を始めました(効果3選)
わが家の長男は中学受験を予定しています。 とは言え我が家は予算的にもマンパワー的にも塾に通わせる余力がないので、Z会の通信教育 中学受験コースを活用した塾なし受験での挑戦です。 \今なら無料でお試し教材ゲットできるよ/ 塾なし中受の最大のメ... -
【三人育児】家がモノで溢れないためにやってよかった5つのこと
現在、小学4年生(長男)・小学2年生(次男)・一歳8か月(長女)の三人育児に奮闘中の村田です。 私がミニマリストになったのは長男が1歳になった頃。夫婦共にマキシマリストであったため家中モノで溢れかえり、当たり前に汚部屋育児。 それからガラーンとし... -
【プライムデー購入品】先行セールに加えてさらに購入した夏休み準備(2024年)
本日最終日のプライムデー。 先行セールでもそこそこ買ったけれど、まだまだ夏休み準備としては足りなかったので本セールでも買い足ししています。 夏休みの食料をお得に調達したのでご紹介します!! 超オトク!対象の冷凍食品4000円以上の購入で1000ポイ... -
【口コミ】生後1か月からトイサブを一年間利用した正直な感想
ワンオペ育児の私にとっておもちゃは味方です。 私の体は1つしかないけれど、子供の世話をしなければいけないし、いくつも重なる家事をこなしていかなければならないし、もちろん自分が休憩することも必要。 子どもにテレビを見せると言う方法もあるし、Yo... -
【楽天お買い物マラソン】ミニマリスト主婦の購入品(2024年10月)
ここ最近、忙しすぎて気が付いたらいつも楽天のお買い物マラソン開催している錯覚に陥っている村田です。 実は娘を来月から保育園に預けることにしたので、その準備品を主に購入しています。(もう、私のキャパオーバーで・・・ブログ等を全部やめたとして... -
【無印良品週間】ミニマリスト主婦の爆買い記録(2024年10月)
現在、絶賛開催中の無印良品週間。 無印良品メンバーであれば、全品10%オフでお買い物ができます!10%オフっ結構な値引きなので、この機会に買うモノがあるなら買切るべし!! 今回は無印良品週間まで買い物かごに温めに温めてきたアイテムたちを爆買い... -
【節約】約15000円の節約!ミニマリストがこの時期にユニクロ中、GUで爆買いするアイテムたち
1月になったら、やるべきことの中の一つにユニクロやジーユーでの爆買いがあります。ミニマリストなのに爆買いかよと思われる方もいると思いますが、そうなのです。 思いっきり爆買いをします!!! なぜ爆買いをするのか。。。⇒節約のためです。 子どもた...