ワードローブ– tag –
-
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年9月に着回す9着
服好きミニマリストの私は、油断するとどんどん服が欲しくなってしまうので、物欲抑制のために、毎月着る服を決めるようにしています。1ヶ月間その服たちだけで着回すようにすることで、少ない服で着回せる服を着倒せるムダ買いしなくて済むというメリット... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年夏(6月)に着る夏服8着
ミニマリストだけど、服好きなため洋服は多めに持っている服好きミニマリストの村田です。服好きのため、ちょっと油断するとあれもこれも服が欲しくなってしまうので、自制をかけるためにも今月は何を着るか、手持ち服のチェックをするようにしています。... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが5月に着回す春服・夏服10着(2023年)
服だけは多めに持っていてOKと言うマイルールがありますが、とは言え増やし過ぎないようにするために1ヶ月ごとに着回すワードローブの確認をするようにしています。これをする事で、手持ち服の確認服の組み合わせ買い足すべき服の把握が出来るので、毎月の... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年3月に着回す冬・春服11着
気づけば3月。今月は次男の卒園絡みで本当にで多忙!そもそも、生後1か月ちょいの赤子のいる暮らしなので日々多忙ではあるのに、輪をかけてなので…こういう忙しい時こそ、服選びの時間と手間を省いてラクするべしなのです!服大好きなミニマリストユニクロ... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが2022年11月前半に着回す秋・冬服9着
毎月、必ずチェックするようにしているのが手持ち服の確認。着られる服(傷み具合や汚れ的に)かどうか季節的にどうか(寒さとか暑さとか加味して)ときめかないか(精神的な問題)これらを総合して、今月1ヶ月どの服を着倒すのかを決めるようにしています。この... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが2022年9月に着回す6着
ミニマリストだけど服好きの私。とはいえ、少ないモノで暮らす快適さを知ってしまったので、必要以上に服を増やしすぎないように、毎月の初めにワードローブの確認をしています。これをするだけで、自分にはちゃんと必要な服があることが確認できるし、コ... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが2022年8月に着回す夏服7着
ミニマリストだけれど、服に関しては多めに持っている私。とはいえ、少ないモノで暮らす快適さを知っているので、必要以上に服が増えすぎないようにと、毎月の初めに手持ち服の確認をしています。月に一度、手持ち服の確認をすることで、手持ち服の把握足... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが2022年5月に着まわす12着
ミニマリストだけど服好きのため、他のミニマリストさんよりも多めに服を持っている私。とはいえ、服を増やしすぎないようにするために毎月何を着るのか月初めに決めるようにしています。この毎月のチェックの効果としては、以下3つがあります。手持ち服の... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが2022年4月に着る春服13着
毎月、月初めの恒例としているのが、その月どの服を着回すかのチェック。手持ち服の確認がてら、毎月行うようにしています。このチェックをすることで、むやみに洋服を買い足そうという気が起きなくなったし、必要な服もすぐ把握できるようになったので、... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが2021年12月に着る冬服13着
ついに今年も残り1か月を切りました。というわけで、余計な服を買わなくてもいいように毎月月初めにチェックしている、手持ち服の確認を。これをすることで、手持ち服の確認ができる服の組み合わせを考えやすい服の買い足しが必要か不要かすぐ判断できる無...