少ない服で着回す– tag –
-
ミニマリスト【UNIQLO・GU】ミニマリストがこの時期毎年購入するアイテム
ミニマリストだけど、この時期必ず買っているアイテムがあります。来シーズン用の子どもの服です。今着ている白がサイズアウトするのが確実な場合に限り、来シーズンの服をこの時期に買い足しています。この冬のように突然寒くなったりすると、買いに行く... -
ミニマリスト【ワードローブ】服好きミニマリストが2023年1月に着回す冬服10着
1月になってぐっと冷え込むようになりました。先月のワードローブとの大きな違いは、ニットを手放したこと。関連記事▶【ミニマリスト】脱冬ニット宣言本記事では、脱ニット宣言した私が2023年に着回す冬服10着のご紹介をします!【服好きミニマリス... -
ファッション【GU冬春服】脱ニット宣言のミニマリストが購入したスウェットカーディガン
一昨年から、ニットの買い控えをしていたミニマリスト村田です。そして昨年、ついにニットのケアにお手上げになったため、脱ニット宣言をしました。関連記事▶【ミニマリスト】脱冬ニット宣言!そんな私が脱ニット服として、GUで購入したのがスウェ... -
ミニマリスト【ユニクロ】脱冬ニット宣言した私が購入した冬服2着
この度、脱・冬のニット宣言をしたミニマリスト村田です。去年から少しずつ、ワードローブのニット率を下げていたのですが、今年ニットを多めに買ったおかげで痛い目に遭いまして・・・ニットのケア(毛玉取り・毛羽立ち整え)をしている時間が無駄に思えて... -
ミニマリスト【ミニマリスト】脱冬ニット宣言!
昨年より、冬のワードローブからニットを減らす実験をしています。昨年は例年よりニット控えめのワードローブだったのですが、今年は欲望に負けてまたニットを中心に買ってしまった私・・・今年ついに痛い目に遭い、冬のワードローブからニットを手放すこ... -
ファッション【私服の制服化】服好きミニマリストが2022年12月に着る4パターン(ユニクロ・coca)
ミニマリストになると決めて、大好きな服を減らしてから採用しているのが『私服の制服化』。毎日着る服を、制服のように事前に決めてしまうという方法なのですが、これがまたあらゆる場面で効果を発揮してくれています。朝の服選びに悩む時間0手持ち服が把... -
ファッション【ワードローブ】服好きミニマリストが着回す冬服9着(2022年12月)
ついに師走入り~!!今年もあと一ヶ月!!ミニマリストではあるけれど、服好きミニマリストなので服は少し多めに持っている私。手持ち服の把握や傷みのチェックも兼ねて、毎月・月初に今月着回す服を確認するようにしています。この確認の効果は結構抜群... -
ミニマリスト【ミニマルファッション】冬のアウターは2着がポリシー
ミニマリストだけど服好きの私は、他のミニマリストさんよりも多めに服を持っています。冬は防寒対策・ちょっと早めのセール(ブラックフライデー)でついつい服を増やしがち。ほぼ毎日のように使うアウターは何着あっても足りないと思うけど・・・冬のアウ... -
ショッピング【ユニクロ】ミニマリストの感謝祭購入品(2022)
なんやかんやユニクロが大好きな服好きミニマリストの私は、ユニクロの感謝祭も、もちろんのごとく参戦しています。先日1着手放して、ワードローブが足りない状態にあるので、私の洋服と子供たちの冬の準備としてパジャマのセットを購入しました!【ミニマ... -
ショッピング【しまむらで爆買い】今年の冬はしまむらのFIBER HEATで防寒対策します
毎日寒いのか暑いのかよくわからなくて常に厚着をしている私。そろそろインナーも冬仕様に変えないとキツイかも…と思っていた矢先、目にしたのがponpocoさんのこちらのブログ記事。今年の冬は個人的に脱ヒートテックを掲げていたので、しまむらか無印あた...