少ない服で着回す– tag –
-
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
小学校の個人面談、地味に悩みませんか?「服装どうしよう」「何を持っていけばいいの?」と、毎年バタバタ…。 そんな私も、ズボラ&ミニマリスト視点でようやく【自分の正解】が見つかりました! 本記事では、忙しいママでもラクに準備できる「小学校個人... -
【coca】夏のイベントに大活躍!ミニマリスト主婦が選んだ神ワンピース
なんやかんやと今年が最後の動きやすい夏休みになりかねない我が家。(来年は長男が6年生なので本格的な受験シーズンに入るため) 今年はできる限りイベントごとをぎゅっと凝縮させるように年間のお出かけ計画を立てています。 夏休みも、そこそこイベントご... -
ミニマリスト主婦が今年買った夏服まとめ|少数精鋭で着回せるcoca&UNIQLOコーデ術
毎日着る服こそ、少なくていい。でも妥協はしたくない!!!!!! そんな思いで選んだ2025年夏のワードローブがcocaとUNIQLOを中心に、涼しさ・着回し力・プチプラとは思えない上品さ(高見え)を重視して、夏服を買い足しました。 本記事では、服好きミニ... -
【楽天】着るだけ紫外線対策!ズボラ主婦が選んだ最強カーディガン
紫外線が気になる季節。 でも、日焼け止めを塗り直すのが面倒だったり、子育て中で子どものことで手いっぱいで自分に日焼け止めを塗る暇なんてありゃしない・・・ そんな私のようなズボラさんにぴったりな、着るだけでUV対策ができる優秀カーディガンを見... -
【持ち物とコーディネート】パーソナルカラーアクセサリー第二弾の打ち合わせ
ちょっと前にお知らせした、パーソナルカラーアクセサリーの作成サービス。 ありがたいことに大反響をいただきまして、現在はピンク・赤系のみのデザインなのですが、他の色でも作ってほしいという声を多数いただきまして。 ハンドメイド作家さんと相談の... -
【私服の制服化】服好きミニマリスト主婦が2025年6月に着回す5パターン
毎朝、「今日何着よう?」とクローゼットの前で悩む時間、もったいなくないですか? 忙しい主婦こそ、服選びに悩む時間を減らして、自分のために使える余白を持ちたい――。 ユニクロでバイトしちゃうくらい(学生時代にね)服好きな私がたどり着いたのは、「... -
【ユニクロ購入品】服好きミニマリストの夏服購入記録②|クルーネックT&アクティブジョガーパンツ
服好きミニマリストである私の年間のお買い物計画によると、5月は夏服を買う月間! ここ最近は夏がどんどん前倒しになってきているので、5月から半袖が必要になってくるため早めに夏服を買うよう計画しています。 >>>【被服費の節約】服好きミニマリス... -
【ワードローブ】服好きミニマリストが2025年6月に着回す11着
「服はたくさんあるのに、着る服がない…」そんな悩みを手放すために始めたのが、毎月のワードローブの確認です。 このチェックをすることで、 日々のコーディネートに悩まなくなる クローゼット、服のチェストがすっきりする 洗濯物の山ができにくくなる ... -
【ミニマリスト主婦の愛用品】プチプラで高見えするアクセサリー|クリームドット
気が付けば私もアラフォー。年を重ねるごとに、身に着ける色やモノ次第で顔映りって違うよなと思う今日この頃です。 若かりし頃の私は、めんどくさがりも相まってアクセサリーなんてほとんどつけずでしたが、今やアクセサリーの力を借りなきゃ顔回りが寂し... -
【少ない服で着回すミニマリスト】3シーズン共存するクローゼット
ミニマリストになる前は、春・夏・秋・冬と年に4回衣替えをしていた私も、少ない服で着回すようになったおかげで年に2回(夏と冬)の衣替えだけで済むようになりました。 おかげで、寒暖差が激しい秋や春先も着る服に困らなくなりました。 3シーズン共存す...