coca– tag –
-
ミニマリスト主婦が今年買った夏服まとめ|少数精鋭で着回せるcoca&UNIQLOコーデ術
毎日着る服こそ、少なくていい。でも妥協はしたくない!!!!!! そんな思いで選んだ2025年夏のワードローブがcocaとUNIQLOを中心に、涼しさ・着回し力・プチプラとは思えない上品さ(高見え)を重視して、夏服を買い足しました。 本記事では、服好きミニ... -
【coca】服好きミニマリストが購入した少ない服でも映える夏服2着
「毎日、何を着るかで悩まない暮らし」を実現するために、服好きではありますが少ない服で着回せるワードローブを目指しています。 今回は、楽天お買い物マラソンで購入した夏服2着、cocaの「オレンジのリネン混ブラウス」と「イエローのギャザーフレアス... -
【春服】ほぼ全身cocaで出かけたミニマリスト主婦の健康診断コーディネート
昨日は年に1度の健康診断でした。 予約を取り忘れていて、いつもの近くの病院で受診することができず、日本橋まで行って参りました。 そんな私のコーディネートと持ち物についてご紹介します。 ミニマリスト、主婦の健康診断コーディネート 健康診断で視... -
【少ない服で着まわす】ミニマリスト主婦が購入した春服5着(楽天)
まだまだ寒暖差もあるけれど、桜も咲き始め一気に春めいてきましたね! 服好きでもあるけれどミニマリストでもある私は、少ない服でおしゃれを楽しむために、年間お買い物計画をもとに服を購入しています。 すでに3月頭にあった楽天のスーパーセールからコ... -
【少ない服で着回す】30代主婦がおすすめするプチプラファッション3選
私は8年前の転勤に伴う引っ越しきっかけに、ミニマリストになることを決意しました。>>>プロフィールを読む 当時は現在小学校4年生の長男がまだ1歳の頃でした。 モノが多すぎて、荷造りが当日の朝になっても完了できず、結局引っ越し業者の方にお手伝い... -
【私服の制服化】ミニマリスト主婦が2024年冬に着回す5パターン
ミニマリストになってやってよかったことの一つに挙げられるのが、私服の制服化。 私服の制服化とは コーディネートの作り置きのことです。あらかじめ服の組み合わせを決めておくことで、毎日の服選びの時間や手間を短縮することができます。 平日だろうと... -
【2024年秋服おすすめ】cocaで買った高見えベスト
残暑厳しい2024年秋。 私もそうで、例年だったらとっく秋服を買い足しているのですが今年はスローペースです。 今年の秋、何を買おうか迷っている方におすすめしたいのがジレ! 色んなジレを物色して、私が購入したのはこcocaのハリ感ソフトスウェットニッ...
1