ミニマリスト– category –
-
【ミニルライフ】『お気に入りのモノで囲まれた暮らし』のコスパの良さについて
本格的に捨て活を始めて2年半。2年半前の私はとにかくモノで溢れかえった部屋で暮らしていました。 便利だと評判聞けば、とりあえず買ってみる。 だからミニマリストになると覚悟した時、同時に抱いた理想は『お気に入りのモノだけに囲まれたら暮らし』。 ... -
【捨て活】モノを減らしたら私の中から減ったこと。
転勤による引っ越しを機に、本格的に断捨離を始めた、ミニマリスト歴2年半のエミです。 この二年半でそれなりの数のモノを手放してきて、暮らしは一気に変わりました。 なにが?って『とにかく楽!!』です。 もちろん、生きていれば大変なことはいくつも... -
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
私の暮らしの参考書のドミニック・ローホーさんの『シンプルに生きる』。 ここ最近忙しくて本なんて読む暇なかったんだけど、ここ最近ちょいちょい読み返しています。 最後に読んだのは…多分次男を産む前日なので今から一年半前。(私は帝王切開での出産な... -
【捨て活効果】収納用品は買い足さずに、おもちゃスペースを拡張しました!
我が家において一番多いモノはこどものおもちゃです。 それなりにこどもたちも遊んでいるし、ワンオペ育児の私には家事をやっている間はこどもの相手をしてくれるおもちゃは必要不可欠!! けど収納的にキャパの限界が来ました。。。 なのでおもちゃスペー... -
旅行は『ちょっと』贅沢なくらいがちょうどいい。小さい子のいる我が家の旅行の楽しみ方。
月曜日から2泊3日で御殿場へ家族旅行へ行ってきました!! 我が家には3歳と1歳の男の子がいますが、子供がいる我が家なりの旅行の楽しみ方が確立されつつあります。 今回は小さい子供のいる我が家の、我が家なりの『ちょっと』贅沢な旅行の楽しみ方につい... -
【旅準備】家族4人(夫婦と3歳・1歳児)2泊3日家族旅行のバッグの中身、ご紹介します!!
2泊3日の日程で、御殿場に来ております。 せっかくの旅行なのに、荷物が多すぎてイライラするのは絶対避けたい!!というのが子連れ旅行での私のポリシー。 今回はミニマリスト的2泊3日の御殿場家族旅行の持ち物についてご紹介したいと思います!! とにか... -
【捨て活】ズボラミニマリストが5月に手放した20個のモノ(累計137個)、大公開します!!(2018年)
今年の目標の一つに、年間で365個のモノを手放すという目標があります。 今のところこんな感じです。 今回は5月に手放した、20個のモノをご紹介したいと思います!! ズボラミニマリストが5月に手放した20個のモノ サプリ、貯金箱 【断捨離】頂いた子供用... -
【捨て活】『今』を大事にしたいから、少ないもので暮らしたい。
長男が幼稚園に入園してもうすぐで2か月がたちます。 日中幼稚園に行ってくれているのは、いろんな意味で大助かりなんだけど、 どこか寂しかったりも。 今回は、私が断捨離をしてモノを手放して、少ないもので暮らそうとしている理由についてお話をしたい... -
ミニマリストな私のモノを増やさないための1つの鉄則
捨て活祭り祭り開催中のエミです。 今回は私のモノを増やしすぎない方法の一つ、『頂き物は優先度高く』についてご紹介したいと思います。 ズボラミニマリストのモノを増やしすぎないためのコツ モノって不思議なことに、意図せずとも家の中に入り込んでき... -
【掲載のお知らせ】ナースときどき女子に記事を掲載して頂きました!
昨日公開となっているようですが、ナースときどき女子に記事を掲載して頂きました!! これがまた、読み応えのあるコンテンツなんです!! ミニマリスト勢揃い 昨日、公開しましたとご連絡を頂いて、リンクを見に行ったらビックリ! ミニマルライフ特集な...