昨日から2泊3日の日程で、御殿場に来ております。
昨日は人身事故でロマンスカーが運休して散々だったけど、
只今御殿場にて家族旅行中。
今日は20時の時点で旦那、長男、次男がすでに就寝。
今の私はホテルの洗濯機が終わるの待ち。
何しようかな!!
本読もうか!!
アマゾンプライムで映画見るか!!
選択肢が無限過ぎて、アドレナリン出まくりなので寝るの選択肢なし!!上げ膳据え膳サイコー!
— エミ@ミニマリスト・転勤妻 (@emi_murata0105) August 13, 2018
乗り鉄にはたまらないです、特急じゃなくて地道に普通電車で行くのは。
ものすごく充実した時間を過ごしています。
只今御殿場にて家族旅行中。
今日は20時の時点で旦那、長男、次男がすでに就寝。
今の私はホテルの洗濯機が終わるの待ち。
何しようかな!!
本読もうか!!
アマゾンプライムで映画見るか!!
選択肢が無限過ぎて、アドレナリン出まくりなので寝るの選択肢なし!!上げ膳据え膳サイコー!
— エミ@ミニマリスト・転勤妻 (@emi_murata0105) August 13, 2018
結局、アマゾンビデオでずっと気になってた映画を観ました♡
今回はミニマリスト的2泊3日の御殿場家族旅行の持ち物についてご紹介したいと思います!!
とにかく必須なモノだけ!基本セットを作ると荷造りが楽!!
私は持ち物には基本パックという、とりあえずこれは持っておきたい必須品だけを集めたリストを作っています。
必須なモノだけなので必要最低限のミニマムです。
あとは出かける先な予定に応じて、必要なモノを随時増やしてあげればいいだけ。
必須のモノ、必要なモノ分けて準備することで忘れモノも防止になるし、荷造りがとても楽になります。
スーツケースの中身
帰省するときも旅行に行くときも、家族のモノはこれに収まるように持っていきます。
基本セットとしては私自身この記事を参照して準備してます。
上記記事は今から一年前の記事なので、子供たちも成長して持ちモノも変化しているので改めて書きますと…
- 長男・次男(Tシャツ、ズボン、下着各2セット)
- 夫と私(旦那のTシャツ、ズボン、下着各1セット、ワンピースと下着1セット)
- 私のスキンケアグッズ(オールインワンジェル、コンタクト、メガネ)
- 私のメイクポーチ
- 子供用スキンケアポーチ
- 旦那のスキンケアグッズ
- iPhoneの充電器
こんな感じです。
基本セットは実家に帰省することを想定しています。
(帰省する回数の方が旅行する回数より断然多いから。)
なので、旅行に行くときは別途、
- オムツ
- 子供用の歯ブラシと歯磨き粉
- お菓子
- カメラ&充電器
を持っていきます。
さらに今回はプールにも行く予定なので、水着と浮き輪とタオルも!!
これらをなんとかしてこのスーツケースに詰め込みます!!
正直重いです(笑)
マザーズバッグの中身
マザーズバッグの中身は以前ご紹介したこちらと不変です。
- オムツケース(汚物入れようのビニール袋も入れています)
おしりふき - おむつ替えシート
- お着替えセット(長男・次男1セットずつ)
- 授乳ケープ
- 除菌シート
- お菓子(暑いので塩分対策&ぐずった時対策)
水筒×3今回は重くて困りそうなのだペットボトルを買って行きました。
- ティッシュ
- ばんそうこう
- 財布
- キーケース
- 定期入れ
- ハンカチ×2(私の分と子供の分)
- スマホ
おわりに
2泊3日で御殿場へ家族旅行に来ている、我が家の荷物についてご紹介しました!!
荷物が少ないと移動が楽だし、何より旅先の部屋が散らからなくてすみます。
ちなみに基本的に旅先では洗濯をします。(ランドリーがあるかは確認必須!なければ手洗い。)
家事を気にせず、家族との時間を存分に楽しめる旅行を思いっきり満喫したいと思います!!
◆ミニマリストさんたちの持ち物はこちらでチェック!いい刺激もらえます♡(にほんブログ村)
ミニマリストの持ち物
◆ランキングに参加しています!更新の励みになりますので応援のクリックお願いします!!
◆エキサイトさんが運営する、ブログメディア『もの、ごと』。リアルに役立つ暮らしのノウハウがたくさん!!毎日の暮らしに役立つヒントが見つかりますよ!
管理人、エミについての情報はこちら。
スポンサードリンク
コメント