MENU
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
暮らしの効率化に特化したミニマリスト
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
ミニマリストな転勤妻
  • Home
  • 自己紹介
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
➡【服好きミニマリスト主婦厳選】2025年春に買うべきアイテム5選
  1. ホーム
  2. 人気記事一覧

人気記事一覧

  • 楽天

    【ミニマルファッション】ツーハッチのブライラズで夏服の下準備完了!

    先日あった楽天のお買い物マラソンでの購入品の一つが、ツーハッチのブライラズです。 関連記事▶【楽天お買い物マラソン購入品】母の日・夏準備(2022年) なんとなく試しにと思って買ってみたのだけれど、これがまた思った以上に良くて! ホールド感...
    2022年4月19日2025年4月7日
    1955
  • ラク家事

    夫が名もなき家事を経験した件

    実はここ最近、体調不良でブログの更新をお休みしていました。 久々に風邪を引いたのと同時に、これまでの疲れのツケがやってきたのか、本当に立つのがしんどくなって。。。 ちょっと前にも眩暈がしてしんどい時期があったのだけど、それの私の中での限度...
    2022年6月13日2022年6月14日
    1953
  • ミニマリスト

    忘れない、3.11

    11年前の今日の出来事は多分死ぬまで覚えていると思います。 忘れちゃいけないし、これからも後世に伝えていけない出来事。 自分を・家族を守るためにできることは今のうちにやっておきましょう! https://twitter.com/emi_murata0105/status/150170878454...
    2022年3月11日
    1950
  • ミニマリスト

    【ミニマリスト】乳幼児のいる我が家の子供のモノはマキシマムOKな理由

    子どもがいると、どうしても増えてしまうのがおもちゃ。 とは言え、我が家の場合はワンオペ育児のため人手が完全に不足。おもちゃたちの力を借りざるを得ないし、洋服だって乾かなかったら困るから子どもたちの分は少し多めに持っていたりします。 子ども...
    2017年6月17日2024年3月19日
    1946
  • amazonブラックフライデー
    ショッピング

    【Amazon】ミニマリスト主婦のブラックフライデー購入品(2024年)

    11月29日午前0時からスタートした、Amazonのブラックフライデー! この時を待ちわびておりました!! 私はミニマリストであるけれどセールは味方にする派です。 同じものを少しでも安く買いたいのが主婦。本当に必要なモノであるならば、セールの時に買っ...
    2024年12月5日2025年3月20日
    1944
  • ワンオペ育児

    【小学校入学準備】子供への習い事のすすめ

    これから小学校入学準備を始めるみなさんへ。 入学グッズを買ったり、日程を確認したり。あらゆる準備があると思いますが、もう一つ準備をしておくのがおすすめなのが「習い事」 あとあとの子供の成長に実はかなり力になってくれる可能性があります。 習い...
    2022年2月14日
    1928
  • 魔窟の整理①
    捨て活

    【汚部屋脱出】さぁ、魔窟の整理と行こうか①

    私は気が付いてしまったんですよ。 悪阻のしんどさでサボり過ぎた&その暮らしになれてしまったため、今の感じでも不便はなく生きていらているのが汚部屋で汚家になった理由かと・・・ 来客がきても目に触れられないところは汚部屋・汚家化がかなり進行し...
    2022年11月28日2022年12月6日
    1927
  • 持ちモノ

    シャンプー迷子の産後ママに!ミニマリスト主婦が選んだharuの理由と正直レビュー

    家事にしても、自分のことにしてもあらゆることの負担を軽くして行こうと常に模索している私。 特に産後は、お風呂に入ることのハードルが一気に上がりました。 2歳長女を入れての風呂がハードすぎる(仕方ないけれど) 1分1秒でも早く上がりたいけれど、自...
    2025年5月30日
    1924
  • ミニマリスト

    ミニマリストという生き方を味方にする

    人生山あり谷あり。結婚したら転勤妻になり、子供を産んだらワンオペ育児が始まる。余裕のない日々が続いてしんどかったり、子供や夫に八つ当たりしてしまったり。 でも一つだけ、独身時代からの私のモットーである『全力・一生懸命生きる』だけは守れてい...
    2022年2月19日
    1909
  • ワンオペ育児

    専業主婦から主婦ライターに転身するママ友が増殖中な件

    最近、ママ友達で専業主婦からライターに転身している人が増えています。 私の周りのママ友は、 専業主婦割とワンオペ育児実家が地方子供が小2または幼稚園年長 の人が多いのですが、みんな隙間時間を有効活用してライターに転身しています。 専業主婦から...
    2022年6月17日
    1901
1...4546474849...69

・ズボラ流ラク家事術!!

画像

>>転勤族にはおすすめ!0歳からの通信教育。

>>小3長男は中学受験に向けてZ会の中学受験コースを受講



>>何度相談しても無料!定期的に相談しています



ランキングに参加しています!!

\応援のクリックお願いします!/

\人気記事/
  • 必要最低限だけ!ミニマリスト主婦(授乳中)のマザーズバッグの中身
    持ちモノ
  • 【ワンオペ育児】2歳差ワンオペ育児(専業主婦)の一日のタイムスケジュール、大公開します!!
    ワンオペ育児
  • 【節約】髪にお金(手間)をかけると本当にお金が貯まる事が分かった件
    スキンケア・コスメ
  • 【私服の制服化】ミニマリスト主婦が毎日を5パターンのコーディネートで着回す理由
    ミニマリスト
  • 【持ち物リスト】子連れで葬儀に参列する際の持ち物(子どもの服装画像あり)
    持ちモノ

© ミニマリストな転勤妻.