➡【服好きミニマリスト厳選】今期買うべき冬服6選(2024年)

【楽天お買い物マラソン購入品】ヘアケアアイテムとふるさと納税(2023年9月)

楽天お買い物マラソン購入品(2023年9月)

※本サイトのコンテンツには、プロモーションが含まれている場合があります。



当ブログにご訪問頂きありがとうございます!

ミニマリスト歴8年。
転勤妻でワンオペ育児(小4♂、小2♂、2歳♀)を生き抜くための暮らしの効率化に特化した情報を発信しています。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村
ブログ更新のお知らせが届くのでフォローお願いします!

>>>X(旧Twitter)

>>>サンキュ!STYLE

>>>Instagram

>>>パーソナルカラーで暮らしを整えるブログ

 

昨晩から始まった、楽天のお買い物マラソン

ズボラゆえに楽天市場を活用している私は、このお得なお買い物イベントは欠かさず参戦するようにしています。

関連記事▶【ワンオペ育児】ズボラミニマリスト主婦の楽天活用術(まとめ買い・ポイントの使い方)

今回は、ヘアケアアイテム来月から改悪されると噂されるふるさと納税を中心に購入しました!!

目次

ミニマリスト主婦の楽天お買い物マラソン購入品(2023年9月)

オルナオーガニック シャンプーブラシ


髪の毛にはお金と手間をかけると決めている私。

村田

産後であること、日々がとにかく慌ただしくて髪の毛のケアもまともにできておらず、髪の毛は抜けるわ、パッサパサだわの荒れ放題。。。

少しずつ、髪の毛のケアに力を入れていこうと思い、前から気になっていたオルナオーガニックのシャンプーブラシを購入しました。

美容院にもなかなか行けないので、このブラシでシャンプーを贅沢タイムにできたらいいなと思っています。

オルナオーガニック ヘアオイル


ヘアオイルはエヌドットのと交互に買うようにしているのだけれど、今回3本まとめ買いすると半額になるという破格のクーポンが発行されていたので、3本買いました(笑)

村田

これで当分ヘアオイルに困ることはないでしょう!

スニーカー


靴を手放しすぎて、スニーカーと言えそうな靴がランニングシューズしかない私。

10月以降、義両親との旅行や運動会、友達家族とBBQ、キャンプ等、アウトドアな予定がぎっしりなので、
スニーカーを購入しました。

どんなコーデにも相性良さそうな白い靴を購入したけれど、、、汚れが気になるけれど。。。
履き倒したいと思います!!

ふるさと納税 泉佐野市牛肉切り落とし


来月から、扱うアイテムや金額が変わるとの事で実質改悪されるというふるさと納税。

村田

我が家も駆け込みで注文しました!

牛丼・肉じゃが・カレーといった、子どもたちが好きなメニューに活躍してもらえる牛肉の細切れは、
わが家では大活躍です!

ふるさと納税 都城市高城の里わくわく4.1キロセット


こちら、毎年のように注文している豚肉のセット。
小分けの真空パックでくるので、私には使いやすいふるさと納税返礼品ナンバー1です。

今回のお買い物マラソンは9月24日1時59分まで!

私が今回のお買い物マラソンで購入した、

  • シャンプーブラシ
  • ヘアオイル
  • スニーカー
  • ふるさと納税×2

のご紹介でした!

特にふるさと納税は今月中に購入しておいた方がお得なのは間違いないので、
まだ枠が残っている方は今のうちです!!

楽天のふるさと納税はこちらでチェック!

\ブロガーさんたちのお買い物はこちらでチェック/

楽天お買い物マラソン - ブログ村ハッシュタグ
#楽天お買い物マラソン

\励みになります!応援のポチっ!お願いします。/

\読者登録はこちら!気軽に読んでください!/

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

転勤妻の方!これから転勤妻になりそうな方も!不安や悩みはこちらで共有しましょう!

\服好きミニマリスト主婦の楽天ROOMはこちら!

実際使っているモノや本気でほしいモノたちだけをまとめています!

プロフィール

小4・小2男児・1歳女児の3児の母。
パーソナルカラープランナー
転勤による引っ越しを機にミニマリストに覚醒。
少数精鋭のモノを活かして暮らしをラクに身軽にするコツを発信中。

ミニマリストな転勤妻 - にほんブログ村

\当ブログのテーマはSWELLを利用しています/

\ミニマリスト主婦の愛用品(ブログ内にてご紹介しています)/

髪にはお金をかけるべし!
W洗顔不要がズボラには魅力!
いつでも炭酸が飲めるしゴミも減るしで一石二鳥!
おかげで自炊率90%をキープ実現!
楽天お買い物マラソン購入品(2023年9月)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

転勤族の夫と、やんちゃな二歳差兄弟の子を持つ転勤妻です。
東京への転勤を機に、2016年3月にミニマリストになろうと一大決心!!

モノを減らしたら暮らしがものすごく楽になったので、
ズボラでも簡単にできるミニマルライフをブログで発信しています。

noteではブログとは違った私のエッセイ集&身バレしたらヤバイ義両親との記録について書いています。

\楽天トラベルもお得/

目次